本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪に、ハチとタコ!
最近テレビでよく見る、あれっ!あれっ!
危険生物のあれっ!
スズメバチですっ!
「会員制アウトドアクラブ」の皆様、
ご安心くださいっ!
業者の方の夜討ち朝駆けで、速攻撤去してもらいましたーっ!
あ~、びっくりしたっ!
お客様に被害でも出たら、エライことでしたよ。
さて、気を取り直して本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪ですっ!
真鯛ですが・・
このアングル、新鮮ですね。
鯛の正面顔なんて、そうそう見られやしませんよ。
イカ名人!
さすがでございましたね~♪
ざっつい写真の撮り方で、申し訳ございません。
まあ、いっぱい釣れてることだしー♪
そして本日の竿頭はこちら!
おめでとうございます。
今日はね、
スズメバチの巣の撤去ではじまり、
「サメハダテナガダコ」の搬入で終わりました。
水面にピントが合ってしまって、
うまく撮れないんですが・・・
なんと全身、水玉模様!
このタコに、噛まれると毒があるそうです。
皆様、ご注意ください。
和歌山県立自然博物館に、緊急搬入されましたーっ!
「こんなもん、売りモンになるかいっ!やるから、持って帰れっ!」
毎度、ありがとうございます~♪
皆様、水族館、博物館に入っている魚類は、
地元の漁師さんたちのご厚意によるものなんでございますよ~♪
ありがとうございますー。
しかし、珍しいタコだったなあ~。
関連記事