アオサギでもドヤ顔するんですねー、知らんかったわ。

セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2021年03月29日 19:50

本日の「会員制アウトドアクラブ」、まずまずの晴天でベタ凪でございました~♪
これは、もう行くしかないですな。




でもって、行ってくると、これがまた釣ってくるんですな♪




シーカヤックで、この釣果!お見事でございます。





FRP製の小型ボート、船外機付きでもこの釣果です。
たしかに、渋いですがね~。



↑ 人間のこの貧釣の中ですが、見てくださいっ!



アオサギが、魚を取ったところ、初めてシャッターが間に合いましたっ!



なんのサカナでしょう?オセン(通称・オセン殺し)かな?




喉が太くなっていますね、今、呑み込んだところかなあ。



ぶるぶるっとして、胃に収まったようです、良かったねー♪
野鳥も、生きるのに一生懸命ですからねー。



本日の「会員制アウトドアクラブ」、県会議員の林隆一さんが、視察に来られてました。
今後もいろいろなところで、ご協力していただけるそうです。



国際交流部門のギャードともども、どうぞよろしくお願いいたします。




今年度の秋頃をめどに、国際交流部門、本格始動いたします。
日本から世界へ、世界から極楽へ(^^♪

「hello」から始める国際交流、グローバルの波はもうすでに到達していますよ~。



本日も、たくさんのご来場を賜り、誠にありがとうございましたーっ。


あなたにおススメの記事
関連記事