蜃気楼ーっ!それと蜃気楼でないハマチ―!

セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2021年06月10日 16:01

梅雨ーっ!どーしたんだーっ!?
まぶしい限りの太陽でございます。




大きなタンカーが宙に浮く、蜃気楼が見えました。
大気中で光が屈折して、虚像が見えるという自然現象でございます。

思わず「宇宙戦艦ヤマト」を口ずさむのは、年齢的なモノでございましょうか。



そして、海上の様子も慌ただしいのでございます。
ナブラ(ナグラともいう)です。



小魚が、アオモノやタイに追われて、逃げまどっているのでございます。
そして時期は、大潮。
瞬く間に、タイドプール(潮溜まり)に取り残された小魚は・・・





トンビのエサになりました~♪
小さいとはいえ、12,3㎝の鯖でございました。




ポン助は、小鯖よりボールの方が嬉しいです♪




さあ、どうでしょう?
小鯖を追いかけまわしていたのは・・・?



ハマチでした~♬



チーム1091、お見事でございますー。



ショアからも、大物が上がっています♪

業務連絡:
TチームよりKチームへ: 釣れてまっせー!とのことでございます。



海賊チーム(海釣り)、イルカには苦戦しているようでございます~♪
はい、本日は、もう一本、この後山賊チームのブログが上がる予定でございます。


あなたにおススメの記事
関連記事