「マインドフルネス瞑想キャンプ」、試しにやってみました~(^^♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
マインドフルネス瞑想キャンプの下準備をしております♪
そーなの!まず、やってみないとわからないの~(^^♪
キャンプ1日目は、まず国立公園ウォーキング。
そして、当「会員制アウトドアクラブ」の私有地内で、茶花を生ける稽古をいたします。
淡交録にも「花は、野にあるように活け」とあり、
まず野の中で咲く花を愛で、次に集めます。
いかがでございましょうか。
本日、集めてまいりました水仙と、椿でございます。
そして、本来ならば、松風を聞くところでございますが(そこは現場で)
お茶を立てます。
これを野点で行います。
いやあ、麗しい♪
(写真は参考資料)
その後ゆっくりマインドフルネス瞑想を、体験していただきます。
初心者は、5分です。
慣れれば10分、その後は家に帰って1時間が良い頃合いだと思います。
こいつは、寝ております。
キャンプで、お茶とお華、そして瞑想。
なんとまあ、日本的な野営でございますな~(^^♪
本日は、ご来場、誠にありがとうございました~(^^♪
関連記事