ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2025年03月27日

突然の春で、そこいら中が春の息吹ーっ(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
外の気温は、なんと20度になりましたっ!

なんだ、いきなり春じゃないかっ(^^♪





紅梅が、突然の満開っ♪



紅白の梅も、いきなり満開っ!



雪柳も満開で・・・



去年、逃げ出したムスカリも、好き放題咲き誇ってます(^^♪




気象担当が差し芽したタラの芽も、もう食べられます。





「会員制アウトドアクラブ」、突然の春に驚いています。



あ、鵜も満開です(羽根がね)

本日も、ご来場、誠にありがとうございました~(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:15Comments(6)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ動植物

2025年03月23日

山賊チームも満員御礼!ありがとうございました〰(^^♪

本日の2本目ブログ、「会員制アウトドアクラブ」でございます。
山賊チームの、カッコいいところをご紹介いたします。




山賊チームは、主に野を超え山を越え、キャンプや自然観察に遊び戯れます。




河津桜が咲く、この春の見頃、
和歌山県立自然博物館{わんぱく探検隊」の皆様の自然観察会です(^^♪





絶滅危惧種ニホンアカガエルの、オタマジャクシがテンコ盛りでございます。





焼き芋を焼いたり・・・



焼マシュマロ、これは英語で「スモア」と言います。
ワン・スモア、おかわり!という意味ですね。





昆虫を寄せるための、草刈りもしてくださいます。



「和歌山県立自然博物館「わんぱく探検隊」の皆様、お疲れ様でした。



で、今度は山賊チームのキャンプ!
今日のキャンプの1番の出来の良い写真!



これ↑  ・・・なんですけど、



似てませんか?
え?誰の写真とは、言いませんけど。



美味しいご飯も、みんな終わってた・・・
今度は、メシ時に伺います♪



まあな、お嬢さんが可愛くて良かったよ(^^♪
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰♬
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:30Comments(6)業務連絡キャンプ料理動植物

2025年03月22日

本日のブログ第2弾、山賊チームのソロキャンプ。スペシャル〰(^^♪

本日の第2弾、山賊チームキャンプ大特集でございます(^^♪



まず、どう?
この黒塗りのJEEP!



オサレな、ソロキャンプでございます♪



そしてご友人たちも、皆様ソロキャン♪
ソロキャンのグルキャンですかね。




こちらは女子ソロ(^^♪



しかし見守り役の職場の上司。



「会員制アウトドアクラブ」では、
ソロキャンプ、駐車場料金すべて込みで2000円でございます。





しかも、出来立てのほうれん草、取り放題!




シイタケの無料なんでございます。



いやいや、何と言っても焚き火用の薪が無料!
これが「極楽」キャンプの最高のシステムです(^^♪



そうだ、ゴルフの打ちっぱなしもあるんだった!(無料)
今度、写真を撮っておきます。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:54Comments(2)業務連絡キャンプ動植物教育

2025年03月21日

奥様からの素敵なプレゼント、ありがとうございます(^^♪でへへ♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
おおお~っ、お久しぶりの会員様方のご登場でございます。



早速ですが、会員証の更新もさせていただきました。
ありがとうございます。




それなのに、申し訳ございません。
サカナが・・・

みんな留守だったようでございます。



最高の天気だったのになあ。
すみません、またサカナに電話しておきます。



そして、犬が走り回るキャンプ場では、
新しいガーデンベンチ・セットが出来上がりました♬




どーです?イイ感じでしょ(^^♪




夕方には、1セット出来上がりました。




明日から、またキャンプが入ります。
焚き火用の薪も、シコタマ入荷しております。
無料でございます。




河津桜が満開で・・・



サクランボが出来る桜も、本気を出し始めてきました(^^♪




シイタケも、出来上がって参りました。
明日のキャンプは、楽しみですな〰♬

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:51Comments(5)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ教育

2025年03月19日

小型ボートのご予約が入っております、大丈夫、ちゃんと開けるから(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
すみません、ちょっとバタバタしてました。
(バタバタの理由は、裏ブログへ)




明日はいよいよ、河津桜、満開に近いと思います。




本番はヤマザクラで、まだ蕾は堅いようです。
(この写真は、昨年の桜です)



明日のゲートオープンは、朝5時30分でございます。
小型ボートの予約が入っておりますから、けっこう多いのかもしれません。


(写真は、参考資料)

本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♬
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 21:07Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ教育

2025年03月18日

見て! このバリバリ釣って来るぞのポーズ!が・・・(悲しい結果に)

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
あ~、天気もそこそこ、風もないし、気分爽やか〰(^^♪



「サカナ釣りは、任せなさいっ!」
おおー、なんと大胆な発言を(^^♪




カッコ決まり切ってるじゃありませんか♪




「え~(^^♪僕たち、どんどん釣って来ますよ~♪」
ゴキゲンじゃないですか♬



タマちゃん、車、新しくなりましたね♬
うん、ゴキゲンですよ。



そして、進みゆくサンフラワーを眺めてお待ちしておりました・・・



「な~も。釣れへんかったな。」
「うん。」



え?また全滅ですかっ!

いきなりワンコ語が、出ましたが・・・




ワンコ・キャンプ・サイトでございます。



フレンチブルドッグの、ロコちゃんと、飼い主。




超カワ(・∀・)イイ!! トイプードルの、ロコちゃんと、飼い主。
たまたま偶然の、同じロコちゃんが2匹の、ダブル・ロコ・キャンプでございます。



晩ごはんは、デミグラスソース入りのビーフシチューです。



「仲間、入れてくれお~っ!」
あんたは、ロコじゃないからアウトです。



ふて腐れてもダメ。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:19Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ動植物

2025年03月15日

これはもう犬を走らすしか、手が無いっ!(ネタ無し芳一)

さて、週末だというのに天気は悪いし、給料前!
これはもう、犬を走らせるしか手はありません。



どーよ、このダダッ広い「ドッグ(だけ)ラン」!



犬は、背中に30mの紐を付けています。





「ボール、取って来~いっ!」




可愛いでしょっ(^^♪



一走りするたびに、おやつを貰えるので、まず痩せません。




すみません、甘やかしてます。





キャンプ用の薪も、植木屋さんが大量配達してくれました。
これで、皆様、焚き火用の薪は、まだまだ無料です(^^♪




河津桜から、ボチボチ満開ですね♪



皆様のおいでを、お待ちしております♬




エエトコで終わったのに、もう帰るんやっ!
犬「いやーっ!まだ、ここで遊ぶー!」



可愛いんですけど、アホなんです。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:28Comments(0)業務連絡キャンプ動植物教育

2025年03月14日

ゆっくりキャンプ、ゆったりキャンプのソロキャンプ(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
何といったって、ソロキャンプを大事にするキャンプ場です。



日頃のお疲れを癒して、ゆっくりしていただきたい♪




そして、あなただけの世界を、作っていただきたい



どう?このYASSさんのテントの張り方、オシャレでしょう♬



当「会員制アウトドアクラブ」では、焚き火用の薪は無料です。



一晩焚いても、充分なだけの薪は、ご用意させていただいております。




海にも山にも、どこにでも、ドゾ行ってらっしゃいませ。



ときどき、鈴がおじゃまいたします。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:50Comments(2)業務連絡キャンプ動植物教育

2025年03月10日

少しずつ、少ぉしずつ、春が近づいて来ています(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
河津桜が、春の初めを告げています。




まだ2分咲きぐらいでしょうか。



(写真は、去年の桜)

うちの桜は、ほとんどヤマザクラなので、これからゆっくり咲くようです。




ちなみに今は、梅が満開です。





そして、ニホンアカガエル(絶滅危惧種)の卵塊から、オタマジャクシが孵りだしました。




いろんなとこから、水仙も生えています。



あ、そうだ・・・




吾郎君、いかがですか?
また、元気になったら一緒に遊ぼうね♪

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:41Comments(6)業務連絡キャンプ動植物教育

2025年03月07日

日の出の時間が、少し早くなりました〰(^^♪ 5時45分にゲートオープン!

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
いや、もう、無いって・・・




ネタにも限度があります。
え~、今んとこ、ご宿泊者様は、外国人の方々。



お仕事の合間に、ご尊顔を拝します。



明日のゲートオープンは、朝5時45分でございます。



イケるんじゃないかって思うんですが、予定は未定です。
明日は、何とか早く起きます。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:47Comments(2)業務連絡キャンプ動植物