ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2025年01月21日

温かくなると増えてくるのは、Gと歩道駐車ですかね、ご用心を♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」
ここんとこのアオモノ祭りに、Nさんチームが出動しました(^^♪





さて、釣果はいかがでございましょうか♪




おお!エエ感じの釣果でございます。
まあ、そこそこ♬





歩道駐車は禁止でございます。
ご用心を。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:05Comments(0)お知らせ業務連絡小型ボート・海釣り教育

2025年01月20日

「魔の交差点」暴行傷害事件、発生!怒ってますで。

「魔の交差点」、またしても傷害、暴行事件です。



御高齢者の皆さん、
横断歩道上は、車を停車してどっか行っちゃいけないんです。



それに、女性の衣服を脱がしたちゃ犯罪です。



今日、抜糸したばかりの病人に、
怪我をさせて、時計を壊すなんて器物損壊も入りました。



しかも、女性を追い掛け回して、まだ暴行するというのか・・・



あんた、うちの犬、蹴りましたね。



許しません。




被疑者は68歳、岡山県から「観光で」来たそうです。



車はバンパーを養生テープで仮止めするほど・・・
泊まるとこは、道の駅だそうです。




そういう人を、ここでは「観光客」とは言いません。
やっていることは、ホームレスと変わりませんね。

いや、ホームレスでも、犬は蹴らない。




家が岡山なので、48拘留でしょうかねえ。
ガサ受が無いと、家には帰れませんよ。



あ、このザタの中を、会員様が更新にいらっしゃいました。
まあ、「砂被り」とは、このことですかね。



賑やかに、歓迎いたします。






出航の皆様、事件が大きすぎたので、写真は縮小いたしました。
犯人は、岡山県人の68歳のおじいさんです。

本日も,ご来場、誠にありがとうございました〰♪。

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 22:47Comments(8)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育

2025年01月19日

満員御礼、誠にありがとうございます〰♪アオモノ祭りだー!!!

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」
ゲートオープンで大阪方面に向き直ったとたん・・・

すごい車の縦列でございました。
ご近所の方、すみません。




でもって、写真もかなりの数でございます。
どんどん行きます。





まず、何がスゴイって、このブリの大きさです。



よ~、釣って来なすった♪









これで、サカナの水揚げが不調とは、思えませんね♪









アオモノ祭り、ハマチ祭りと呼ばれています(^^♪








ほとんどの方が、アオモノで手一杯でございます。







挙げたい写真が、いっぱいあったのですが・・・




餌用の子アジを、逃がす男の子の写真が、一番感動したかなあ~(^^♪



「大きくなって、帰っておいで〰♪」

本日も、たくさんのお客様、誠にありがとうございました〰♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:05Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育

2025年01月18日

日本製・チョウザメのキャビア!冷凍以外で初めて食べました♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
今日も、午前中は強風波浪、
小型ボートの出港は、ございませんでした。



でもって、何に驚いたのかって、
日本製のキャビアでございますよっ♪



ベテランキャンパー様がご用意されました。




冷凍じゃない、本物のチョウザメのキャビアです。
養殖されているそうです。




これが、大人のキャンプなんですな♪



女子ソロキャンも、いらっしゃいます(^^♪



本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:06Comments(2)お知らせ業務連絡料理教育

2025年01月17日

目の前の海に、神戸の景色が見えます、阪神大震災30年目。

本日、阪神大震災の30年目、
お亡くなりになられた方々、ご遺族の方々
この30年、辛い思い、お亡くなりになられた方への切ない愛情、
お察し申し上げます。



神戸の景色がよく見える「会員制アウトドアクラブ」でございます。
皆様の、切なる気持ちが、胸を打ちます。



さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
週末の出航を夢見て、メンテにおいでのお客様です、




船外機が、潮で固まっちゃうようですよ。





潮を溶かす洗剤があるようです。
見事に、水が出てますね。



週末の出航、決定〰(^^♪
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 17:29Comments(2)業務連絡小型ボート・海釣り教育環境保全、海をきれいに。

2025年01月16日

毎日新聞1月16日号!怒り奮闘、思い返しても腹の立つ・・・

本日の「毎日新聞」2025年1月16日、
「パワハラ三昧で最低」認定こども園、ネット中傷の元警視を提訴




和歌山県警の警視だった50歳男性・・・



この元警視、とんでもない男です。
あーっ!思い出しても腹の立つっ!

当「会員制アウトドアクラブ」への妨害、
傷害事件の隠蔽、事実を捻じ曲げて、
検察庁への総括にとんでもないことが書かれていました。




「土地所有権の無いババアが妨害し、
怪我をさせたことに対して正当防衛」を主張したのです。
とんでもない!
土地所有権は、わたくし共のもので、
違法出航したカヤック屋が、私有地に入り込んで、わたしにケガをさせたのです。





当然、検察審査会にかけて、事実を証明し、わたくし共は無罪、
その後、民事で裁判になりました。
(今でも、このカヤック屋で、カヤックを買った人は会員にはなれません。)




その元警視が、訴えられた!
ああ、アイツはそんなヤツなんですよ。



その後、アイツが人事異動させられた時には、大喜びしました。




警察という組織を使って、とんでもないことをする男です。
ヤツが、訴えられるとは!

皆さん、今日の毎日新聞です!どうぞ、ご覧ください。




でも、今の北署はとてもいい警察官ばっかりです(たぶん)






今日も、横断歩道上に車を停め、
嫁はんを探しに行こうとした男に駐車違反をプレゼント。

「会員制アウトドアクラブ」は、和歌山県警北署を応援しております。
いつも、ありがとうございます。
北署の皆さん、上司がアウトやったら大変でしたね、解りますわ。

北署、がんばれー!



  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:41Comments(4)お知らせ業務連絡教育シーカヤック

2025年01月15日

衛生許可、水質検査もすべて、バッチリでございます(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
お客様のいらっしゃらない時に限って、施設のメンテが入ります。



はい、お客様のご迷惑にならないように、心がけております。




浄化槽の清掃と点検でございます。



水質検査も、もちろんやっております。



美しいっ♪




本日も、ご来場、誠にありがとうございます~(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:57Comments(6)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ教育

2025年01月14日

武竜丸、参上!来たら釣るで~っ!まかせてやー(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
おー、珍しいお客様です♪



毎日、お仕事がお忙しいんでしょ?
お体には、お気をつけになってくださいませ。



え?で、何釣ったの?




大きなブリでございますな~!
サイズが分からなかったので、最初、何かなと思いました。
すみません。




ちなみに、只今、スーパームーンでございます。
素晴らしくデカい、月!

「大潮では釣れない」というジンクスを、うち破りましたね。
お見事でございます。



本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:19Comments(2)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育

2025年01月13日

今日は、満月でございます、素晴らしく美しい・・・  (^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
満月でございます。



いや、別に、うちだけが満月じゃないのは、承知しておりますが・・・




この幸せを、かみしめております。



皆様、生きているって素晴らしい。



この平和な生活に、感謝しております。



健康って素晴らしい、
皆様、元気で死ぬまで長生きしようじゃありませんか。

ありがとうございました。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:08Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ教育

2025年01月12日

1週間ぶりの、またたくさんのお客様、ありがとうございます♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
1週間ぶりに、これまた山のようなお客様が、ご到来!





皆様、どこもここも大賑わいでございます♪





ずいぶん前に、キャンプのお客様から、
素敵なコーヒーカップを貰ったということで、
まずは、そのお礼だそうです。



いやあ、貰った方も、よく覚えておられましたね。
わたしゃ、忘れてましたよ。







とりあえずは、久しぶりの沖釣りで、皆様、調子が良いようです♪




この入れ方!ブリが、ハマチに負けてる。
クーラー、買いましょう。









でもって、Georgeが、何をしたいのかというと・・・




はいはい。サカナの眼が、人間の眼のようなんですね。






お食事処「ヒカミ」さんでは、ハマチ造り定食小うどん付きで750円。




キャンプも、賑わっております。
で・・・




気象担当士、無事に退院いたしました。
ありがとうございます。



これからも、より一層、皆様のために働きます。
明日のゲートオープンは、朝6時でございます。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:46Comments(8)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ動植物