2016年12月17日
本日の釣果、獲れたてのぴっちぴち~♪
いやあ、ほぼ!一週間のご無沙汰でございました。
今週は、風と波に祟られて、
小型ボートで出撃するのは、至難の技でしたから~♪
はい!待ってましたの、このお日和(^^♪

久しぶりでしたからね~。

午前中だけとはいえ、
釣果は、なかなかのものでした。


せっかく釣ったのに・・・


なぜ、そこに、あなたが・・・
新人スタッフのたえちゃん。


「お前、それ以上太ったら、出荷するぞーっ!」
・・・って、言われてましたよ(汗。。。
今週は、風と波に祟られて、
小型ボートで出撃するのは、至難の技でしたから~♪
はい!待ってましたの、このお日和(^^♪
久しぶりでしたからね~。
午前中だけとはいえ、
釣果は、なかなかのものでした。
せっかく釣ったのに・・・
なぜ、そこに、あなたが・・・
新人スタッフのたえちゃん。
「お前、それ以上太ったら、出荷するぞーっ!」
・・・って、言われてましたよ(汗。。。
2016年12月17日
第1回、池の「寒干し」と「豚汁」大会~♪
昨日までの寒さも、どこへ行ったやら、
第1回、池の「寒干し」は、大した宣伝もしないのに、
たくさんの方がおいでくださり、誠にありがとうございました。

県立自然博物館、友の会の皆さまから、
「会員制アウトドアクラブ」の会員様まで、
特に子供たちが、大活躍してくださいました。


可哀想な、池の鯉・・・
いえ、いいんですよ。
それも自然の成り行きですから。


もともと、誰かが池に放流したらしく、
最初は17匹ほどいたのですが、
最近は5匹に減っていました。

池の底さらいが終わると、
みんなで昼食会です。


皆さま、本当にお疲れ様でございました。
来年度も、また「寒干し」大会を行いたいと思います。
ありがとうございましたーっ!
第1回、池の「寒干し」は、大した宣伝もしないのに、
たくさんの方がおいでくださり、誠にありがとうございました。
県立自然博物館、友の会の皆さまから、
「会員制アウトドアクラブ」の会員様まで、
特に子供たちが、大活躍してくださいました。
可哀想な、池の鯉・・・
いえ、いいんですよ。
それも自然の成り行きですから。
もともと、誰かが池に放流したらしく、
最初は17匹ほどいたのですが、
最近は5匹に減っていました。
池の底さらいが終わると、
みんなで昼食会です。
皆さま、本当にお疲れ様でございました。
来年度も、また「寒干し」大会を行いたいと思います。
ありがとうございましたーっ!