ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2017年06月23日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~!だいっ!

えーっと、
今現在、ちょっと南風がきついですね。
もしかしたら、明日は風が残るかもしれません。



朝焼けは、天気が崩れる印・・・といいますが、
今日は、天気は崩れませんでした。



こ~んな朝日だったんですけどね。
なんか、迫力がありますでしょ。
そうなんです、
夏至、過ぎましたね。
えっへっへ♪

これから徐々に、夜明けが遅くなるのです。
あー、きつかった。
いままで3時半起床、4時ゲートオープン。
まあ、明日はそんなもんでもいいんですが・・・
これから、少しづつ遅くなります。



前置きが、長かったです、
すみません。

では、本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪



どど~ん(^^♪



そして天変地異の前触れを起こす・・・
この方。



この頃、Kさん、釣ってますよ。
なんか変なことが起こらなければいいんですがね。



海が干上がるかも・・・
(大潮ですから)



そして藤井寺のFさん、爆釣!
おめでとうございました~♪

皆様、お疲れ様でございました。
明日は「4時」ゲートオープン!
チーム1091、作戦「1818」前乗りやってまーす!





  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:20Comments(0)小型ボート・海釣り

2017年06月22日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪と竿頭!

「会員制アウトドアクラブ」、
え?今日は、皆さん、どうされたんでしょ?



ヒマじゃん♪



SSKさんが、まるで巌流島に決闘に行くみたいに・・・



出航しました。

あと、もう一艇いらっしゃったんですが、
ごめんなさい、
写真が撮れませんでした。

すみません、
今度は必ず!



ヒマだったので・・・



ポン助に新しい芸を・・・



教えてみました~♪



人語を話します。



「いらっしゃいませー」
ぐああああ~~~~。



あかんな、
発音、わるいわ。
みんな、恐がる。



「釣れたで~♪」



「ぐおめでごおおおお(おめでとう)」
「何言うてん?こいつ」

愛想、振りまいてますの、
お客さん、少ないんで。





  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:21Comments(0)小型ボート・海釣り

2017年06月21日

大雨、暴風警報でましたねー!

久しぶりの雨だと思ったら暴風豪雨、
今年の梅雨は、カゲンというものを知らないのでしょうか。



風が強い時の海は、
竜巻のように、潮が舞い上がります。




迫力ありますが、なかなか写真には納まってくれません。



雨が小降りになった頃を見計らって、
雑草の草引きをしました。

土が柔らかくなってるので、
雑草だけ上手に抜き取ることができるのです。



芝生の手入れは、持続と忍耐ですから~♫



「会員制アウトドアクラブ」、
雨が降ろうが、嵐になろうが、
日々、お客様のための努力を惜しみません。

あ。
ちょっとウソっぽいかなあ~♫



わたしたち従業員、ここが大好きなんです。
それだけです~♪



  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:14Comments(0)キャンプ環境保全、海をきれいに。

2017年06月20日

本日の・・・ボーズで、つるっつるのピッカピカ~♫

本日の「会員制アウトドアクラブ」、
それなりに平和な一日でございました。
ありがとうございます。



いい感じでございましょ?
これに潮の香りも、お伝えできましたら、
どれほど素晴らしいか、お分かりいただけますのに。




この海に、小さなボートを繰り出して・・・




猥雑な日常を、離れるのでございます。




サカナが釣れようが、釣れまいが、
そんなことは、ホントはどうでもいいのです。




「あほー、釣れたほうがええに決まってるやんけ!」
え?そうだったの?

本日は、皆さん「クソ・ボーズ」でございましたーっ!
いやあ、残念♫ 残念♪
え?残念がってない?
気のせいですよ~(^^♪ えへへ。




  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:42Comments(0)小型ボート・海釣り

2017年06月19日

平和な一日。

今日も「会員制アウトドアクラブ」、
小型ボートの出航がありました。
もちろん、車中泊のお泊り宴会も開催中~♫

ところが本日は、諸般の都合により、
写真アップができません。

申し訳ございませんが、
想像力をフルに生かし、
楽しいアウトドアライフが繰り広げられている様子を、
イメージしてください。



今日のキャンプ場は、ぬけるような青空のもと、
爽やかな風、心地よい気温、
1年でも、そんなにないくらいの上等な一日でした。



明日のゲートオープンは「4時」でーす。
Kさんが、開けてくれまーす。

ありがとうございましたー♪





  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:49Comments(0)小型ボート・海釣りキャンプ

2017年06月18日

「山賊チーム」3名様で、満員御礼でございますー!

本日の「会員制アウトドアクラブ」、
小型ボートで海釣りの海賊チーム、
とんでもない混雑でございました。
たいへんご迷惑をおかけいたしました。



ところが、
おなじ「会員制アウトドアクラブ」でも、
山賊チーム(キャンプ)の方は・・・
貸し切り状態でございます。




これはこれは、
たいへんよろしゅうございましたな。



海賊チームが占める場所と
ほぼ同じ敷地が・・・
こちらは貸し切り状態で、ごゆるりと。



わたくしめも、ホットサンドウィッチをごちそうになったり、
コーヒーを入れていただいたり・・・と、
楽しくご一緒させていただきました。
ありがとうございます。

やはりキャンプ場の方は、
このペースがよろしゅうございますなあ~♫



当分は、「山賊チーム」(キャンプ)様は、
会員を増やしません。
もう、このままがよろししかと存じます。



瀬戸内海国立公園内の立地を、
心ゆくまで、一人占めしていただくほうが、
いっそのこと良いのではないかと・・・



つまり、「山賊チーム」は、
会員ナンバー「003」番様で、
定員満了とさせていただくことになりました。

ありがとうございますーっ!







  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:23Comments(2)キャンプ

2017年06月18日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチーっでいっ!

どあ~~~~っ!
本日のゲートオープン「朝4時」と申し上げましたのに、
いっぱい並んでおられたではありませんかー!びっくりー!

と、いうわけで、
本日の「会員制アウトドアクラブ」、
大混雑でございます。



これはもう、スーパーの特売品売り場の行列でございます。
とても、小型ボートの出航スロープのあり様ではございません。




第1スロープが混雑しているときは、
どうぞ第2スロープも、ご利用くださいませ。

え?第2スロープも混んでいた?



当然のことではございますが、
駐車場内も、てんやわんやでございましたなー。




そんな大騒ぎの中、本日の釣果発表ーっ!






怒涛の釣果でございますっ!
とてものことに、皆さんをアップすることはできません。






だって、今日の出航数から言ったって、
とんでもない数になるじゃ、ございませんかーっ!





そんな皆さんの中をかいくぐるように、
勇気ある「ボーズポーズ」!
ありがとうございます。



えー、
本日の「会員制アウトドアクラブ」、
大変混雑して、申し訳ございませんでしたー!

またのご来場を、
心よりお待ち申し上げております。



ありがとうございましたーっ!



  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:21Comments(0)小型ボート・海釣りシーカヤック

2017年06月17日

ベルガモット・オレンジ、やっと入手!

やっと、探していた苗が、手に入りました!
「ベルガモット・オレンジ」です。




ちょっと値段は、張りましたが、
探しまくって、やっと注文できたので、
なんとも嬉しい限りです~♫



さっそく、大規模家庭菜園の中でも、
一番日当たりのいいところに、植えました。

ベルガモット、
ご存じでしょうか?
これは、実を食べるためのモノではありません。

皮の部分を圧搾して、
オイルを作ります。
紅茶のアールグレイの香り付けにも使われるそうですが、
アロマオイルとして、超1級品の折り紙付きなのです。



特に「うつ病」の人に、
効果を表すそうです。



最近、心の風邪引きさんが多いと聞いています。
いつか、何かの形で役に立つときが来るかもしれません。
実験的に、このベルガモットを使って、
香りの効果を試してみたいと思います。



ドキッとするような、
新鮮な香りです。



こんな感じ~♫

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:15Comments(0)動植物

2017年06月17日

山賊チーム、おいでやっしゃ~♫

久しぶりに「山賊チーム」(キャンプ)のお客様がお泊りです。



「会員制アウトドアクラブ」の、
海賊チームと呼ばれる小型ボート海釣りのお客様と、
キャンプ、およびログハウスにお泊りの山賊チームの比率は、
なんと!300対003.
ほぼ、貸し切り状態のキャンプ場です。



お久しぶりでございます。
会員番号003番様、
リピートしてくださって、ほんとうにありがとうございます。
このご恩は、一生忘れません。



お礼と言っては何ですが、
大規模家庭菜園から、夕食に使えそうな食材をお持ちください。



採りたてのキューりや、ズッキーニ、
山ほどあるジャガイモも、お土産にお持ち帰りください。



明日の朝食には、トマトも採れると思うんですがね。



さあ、今夜はヒメホタルの乱舞、見られますかねえ。
ちょっと風が出てきたので、心配ですが。

秘密基地も、恒例土曜日・不夜城!
大宴会が、始まりましたよ~♫




今日の釣果は、今日、食いつくす!という、
宵越しのサカナはもたへん浪速っ子です。



どちらさまも、
夜分、冷え込みそうですので、
上着一枚、余分にご用意の上、
楽しい夜をお過ごしください。

ありがとうございましたー!




  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:14Comments(2)キャンプ料理

2017年06月17日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♫

本日の「会員制アウトドアクラブ」、
早朝、うねりがあったせいか出航予定のカヤックが2艇撤退、
あとは、頃合いを見計らっての出航となりました。



土曜日ですもんね、
なんだかんだ言っても、たくさんのお客様、



沖を目指して!



サカナを目がけて!



行くもんね♬



そして、本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♫



じゃじゃーん!



行った限りは、釣って帰ってきます!



「ね~♫」




「あい~ん」ってしてるとこ。
え?なにが、「あい~ん」でしたっけ?



ま、そんな感じ。

本日も皆さん、
大漁でおめでとうございます。
ありがとうございましたー!






  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 15:50Comments(0)小型ボート・海釣り