ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2017年09月26日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪に、ハチとタコ!

最近テレビでよく見る、あれっ!あれっ!
危険生物のあれっ!
スズメバチですっ!



「会員制アウトドアクラブ」の皆様、
ご安心くださいっ!
業者の方の夜討ち朝駆けで、速攻撤去してもらいましたーっ!

あ~、びっくりしたっ!
お客様に被害でも出たら、エライことでしたよ。

さて、気を取り直して本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪ですっ!



真鯛ですが・・
このアングル、新鮮ですね。
鯛の正面顔なんて、そうそう見られやしませんよ。




イカ名人!
さすがでございましたね~♪





ざっつい写真の撮り方で、申し訳ございません。
まあ、いっぱい釣れてることだしー♪




そして本日の竿頭はこちら!
おめでとうございます。

今日はね、
スズメバチの巣の撤去ではじまり、
「サメハダテナガダコ」の搬入で終わりました。



水面にピントが合ってしまって、
うまく撮れないんですが・・・



なんと全身、水玉模様!
このタコに、噛まれると毒があるそうです。
皆様、ご注意ください。

和歌山県立自然博物館に、緊急搬入されましたーっ!



「こんなもん、売りモンになるかいっ!やるから、持って帰れっ!」
毎度、ありがとうございます~♪
皆様、水族館、博物館に入っている魚類は、
地元の漁師さんたちのご厚意によるものなんでございますよ~♪
ありがとうございますー。

しかし、珍しいタコだったなあ~。





  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:08Comments(0)小型ボート・海釣り動植物シーカヤック