2024年07月12日
ネタが無いトコを逆さに振って、ブログにするのが根性ってもんですぜ。
いやあ、もう参った、ネタが無い。
ネタが無いとはいえ、「極楽」は休みなしだから、
何とか探してこないと。


黒のオデッセイ、煽り運転の運転手、
ついに氏名。年齢発表されましたね。
親族も近所に居るのに、笑いものですよ。


あー、みっともない。

さて、「会員制アウトドアクラブ」、明日はちょっと忙しいですよ。
ゲートオープンは、朝4時30分です。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
ネタが無いとはいえ、「極楽」は休みなしだから、
何とか探してこないと。
黒のオデッセイ、煽り運転の運転手、
ついに氏名。年齢発表されましたね。
親族も近所に居るのに、笑いものですよ。
あー、みっともない。
さて、「会員制アウトドアクラブ」、明日はちょっと忙しいですよ。
ゲートオープンは、朝4時30分です。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
2024年07月11日
一瞬にして「浄蓮の瀧」、トンネルの地下ゴミも流してしまえーっ!
うっふっふ♪
朝から、すんげー雨ですっ!


暑さはそんなにないけど、なんせ、この大雨が・・・


ほら、また「浄蓮の瀧」を作っていく〰(^^♪

んま、やることないし。
明日も雨だって♪
え?嬉しくない、嬉しくない。
皆様の笑顔を、心よりお待ち申し上げております。
朝から、すんげー雨ですっ!
暑さはそんなにないけど、なんせ、この大雨が・・・
ほら、また「浄蓮の瀧」を作っていく〰(^^♪
んま、やることないし。
明日も雨だって♪
え?嬉しくない、嬉しくない。
皆様の笑顔を、心よりお待ち申し上げております。
2024年07月10日
「会員制アウトドアクラブ」の近場の出来事(^^♪
はい、今日は、なかなか皆様にご紹介が出来ない「岩」を、
ご案内したいと思います。

「これより南、紀伊國(きのくに・和歌山)という石碑でございます。
江戸時代に建てられたものらしいです。

この石碑のすぐ傍が、「会員制アウトドアクラブ」でございます。
景色は、良いわなあ♪

今日は、さすがに天気が悪く、小型ボートの1艇も出艇しておりません。
それで近所の、珍しいものを集めてまいりました。



たぶん、そうだと思うのですが「ハマゴウ」だと、思います。
こんなに咲いたのは、珍しい。


道路で散っていた「クワガタ」の残骸。
この辺、森も多いのでね。

アオサギ、飛んで逃げるときに、恐竜のような声を出します。


ほら、漁師さんたちも、お休みでしょ。
ね、みんな休みだ♪


はい、本日は本社勤務の日でございました〰(^^♪
これから、ちゃんと仕事します。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♬
ご案内したいと思います。
「これより南、紀伊國(きのくに・和歌山)という石碑でございます。
江戸時代に建てられたものらしいです。
この石碑のすぐ傍が、「会員制アウトドアクラブ」でございます。
景色は、良いわなあ♪
今日は、さすがに天気が悪く、小型ボートの1艇も出艇しておりません。
それで近所の、珍しいものを集めてまいりました。
たぶん、そうだと思うのですが「ハマゴウ」だと、思います。
こんなに咲いたのは、珍しい。
道路で散っていた「クワガタ」の残骸。
この辺、森も多いのでね。
アオサギ、飛んで逃げるときに、恐竜のような声を出します。
ほら、漁師さんたちも、お休みでしょ。
ね、みんな休みだ♪
はい、本日は本社勤務の日でございました〰(^^♪
これから、ちゃんと仕事します。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♬
2024年07月09日
この暑さの中、Nさんチームは、がんばりましたっ♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
Nさんチームが、主流となっております。


Nさんチーム,ガンバレ!


大人たちの、この小型ボートで海釣り。
大人をしっかり子供に戻すんです。


新人警備犬「鈴」ちゃんも、仲間に入れてください。


さて、今日の釣果は、いかがでしょうか。




なによりも、爽やかな風をいっぱいに吸って、良い一日になりました♪
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
Nさんチームが、主流となっております。
Nさんチーム,ガンバレ!
大人たちの、この小型ボートで海釣り。
大人をしっかり子供に戻すんです。
新人警備犬「鈴」ちゃんも、仲間に入れてください。
さて、今日の釣果は、いかがでしょうか。
なによりも、爽やかな風をいっぱいに吸って、良い一日になりました♪
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
2024年07月08日
アナゴの赤ちゃん、釣ってしまいました、ごめんなさい。ちゃんと食べます。
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
む・む・む・・・暑いの、もう通り越そうとしています。
まだ梅雨明けしてないのに。

本日の夜明けです。
見た目、涼しげなのに、午後にはムチャ暑になりました。



出航前は、まだ元気なんですが、
帰ってきたら、バテバテになるんです。
ほうら~っ、まだ元気だよっ♪



ところが、今日も潮が悪い。
すみません、
先に謝っておきます。





何とか釣り上げた方々、お見事でございました〰(^^♪


コブダイが、ちっこい真鯛を喰っておりますな?
ネタの提供に、感謝申し上げます。

今度は、このコブダイが、人間に食われたときの味を、お教えください。



そして、船検が1艇ございました。
あまりの暑さ、皆様もくれぐれもご自愛を。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
む・む・む・・・暑いの、もう通り越そうとしています。
まだ梅雨明けしてないのに。
本日の夜明けです。
見た目、涼しげなのに、午後にはムチャ暑になりました。
出航前は、まだ元気なんですが、
帰ってきたら、バテバテになるんです。
ほうら~っ、まだ元気だよっ♪
ところが、今日も潮が悪い。
すみません、
先に謝っておきます。
何とか釣り上げた方々、お見事でございました〰(^^♪
コブダイが、ちっこい真鯛を喰っておりますな?
ネタの提供に、感謝申し上げます。
今度は、このコブダイが、人間に食われたときの味を、お教えください。
そして、船検が1艇ございました。
あまりの暑さ、皆様もくれぐれもご自愛を。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
2024年07月07日
今年初めてのタチウオ!さて、どんなもんでしょうかーっ!
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
いよいよ、皆様、お待ちかね!
今年初、タチウオが揚がりましたーっ!

ちゃう、ちゃう。
タチウオ、写ってますやろ。


接写レンズで、一番アップ!

タチウオは、胴体の長さを指の太さで計るのですが、
「タチウオ1本」
指1本ぶんです。


あ~、いつになったら、「タチウオ5本!」になるんでしょうか。


いや、他のサカナも小さい・・・





大潮の動きが止まったまま、皆様、苦労をしています。



う~ん、参ったなあ。



ヒカミさんが、帰港しました。



明日、お食事処「ヒカミ」様、アジの塩焼き定食小うどん付き!
これが、もう、めっちゃ美味いんでっせ〰♪
なんせ、獲れたてですがなー!

本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
いよいよ、皆様、お待ちかね!
今年初、タチウオが揚がりましたーっ!
ちゃう、ちゃう。
タチウオ、写ってますやろ。
接写レンズで、一番アップ!
タチウオは、胴体の長さを指の太さで計るのですが、
「タチウオ1本」
指1本ぶんです。
あ~、いつになったら、「タチウオ5本!」になるんでしょうか。
いや、他のサカナも小さい・・・
大潮の動きが止まったまま、皆様、苦労をしています。
う~ん、参ったなあ。
ヒカミさんが、帰港しました。
明日、お食事処「ヒカミ」様、アジの塩焼き定食小うどん付き!
これが、もう、めっちゃ美味いんでっせ〰♪
なんせ、獲れたてですがなー!
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
2024年07月07日
「会員制アウトドアクラブ」、瞬く間に、みんな仲良しになるんです♪
さて、昨日の「会員制アウトドアクラブ」、
実は、急遽キャンプが増えて、明るい七夕・イブになりました♪



あれ~?だけど、何処にも人が居ないんですよ。
おっかしいなあ。

なんとまあ、夕焼けの海で、皆さん、遊んでるじゃないですか。
ここ、「会員制アウトドアクラブ」では、すぐに、いつでもお友達なんです。


今日、既存会員枠のご紹介で、新しく会員になられた方(^^♪


シーカヤックも、夏の暑さもものともせず、真鯛をゲットされるんですわ~♪


なんと!新しくパーフェクターをご購入です!
やった!湘南ボート様、おめでとうございます。
また、近々、新艇披露になるでしょう。

こちらの会員様も、長いお付き合いでございます。
今日は、新しい車椅子を、披露しに来てくださいました。
(すごいんですよ、この方、ご自分で作るんです)

さて、この車椅子、なんと時速20キロ!

あ!警備の車、煽ってるなっ!
あんた、黒のオデッセイかっ!



ここは一般道ではありませんが、
そのうち、逮捕されますよ。


和歌山。黒のオデッセイ、今や炎上話題です。
皆様、安全運転を心がけましょう。
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
今日は2本取り、もう一本書き上げます。
しばらく、お待ちくださいませ。
実は、急遽キャンプが増えて、明るい七夕・イブになりました♪
あれ~?だけど、何処にも人が居ないんですよ。
おっかしいなあ。
なんとまあ、夕焼けの海で、皆さん、遊んでるじゃないですか。
ここ、「会員制アウトドアクラブ」では、すぐに、いつでもお友達なんです。
今日、既存会員枠のご紹介で、新しく会員になられた方(^^♪
シーカヤックも、夏の暑さもものともせず、真鯛をゲットされるんですわ~♪
なんと!新しくパーフェクターをご購入です!
やった!湘南ボート様、おめでとうございます。
また、近々、新艇披露になるでしょう。
こちらの会員様も、長いお付き合いでございます。
今日は、新しい車椅子を、披露しに来てくださいました。
(すごいんですよ、この方、ご自分で作るんです)
さて、この車椅子、なんと時速20キロ!
あ!警備の車、煽ってるなっ!
あんた、黒のオデッセイかっ!
ここは一般道ではありませんが、
そのうち、逮捕されますよ。
和歌山。黒のオデッセイ、今や炎上話題です。
皆様、安全運転を心がけましょう。
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
今日は2本取り、もう一本書き上げます。
しばらく、お待ちくださいませ。
2024年07月06日
この暑さは、ハンパないでっ!飲料水、ご持参ください♬
はい、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
うちだけじゃない、暑いわ。
ムチャクチャ暑い日でございます。

事故です、転びました。


転んでもすぐ起きる、立ち直りの早いタイプ。
アマダイ?どこまで行った?
アマダイポイント、事務所まで。





今日はね~、残念ながら、あまり釣果はよろしくありません。




落とし込み漁が続き、遊漁船がウロウロしています。





水温が低く、サカナもあまり動いてなあいようです。





鬼アジ、爆釣。スミちゃんは、アウトだったそうです。





Georgeは、明日のためのポイントを聞いているようですね。
明日のゲートオープンは、朝4時30分です。
本日も、ご来場、ありがとうございました〰(^^♪
うちだけじゃない、暑いわ。
ムチャクチャ暑い日でございます。
事故です、転びました。
転んでもすぐ起きる、立ち直りの早いタイプ。
アマダイ?どこまで行った?
アマダイポイント、事務所まで。
今日はね~、残念ながら、あまり釣果はよろしくありません。
落とし込み漁が続き、遊漁船がウロウロしています。
水温が低く、サカナもあまり動いてなあいようです。
鬼アジ、爆釣。スミちゃんは、アウトだったそうです。
Georgeは、明日のためのポイントを聞いているようですね。
明日のゲートオープンは、朝4時30分です。
本日も、ご来場、ありがとうございました〰(^^♪
2024年07月05日
今日は、図画工作の日、「海からもらったプレゼント」♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
やはり海の冒険と言えば、シーカヤック(^^♪


やっぱりね、この大海原を、
自然の醍醐味で、自分の手(パドック)や、感で渡っていくというのが、
なんとも言えない感覚なんでしょうね。

自然と自分、一対一というか・・・

たまにサカナも、くれますし♪



今日はね、図画工作(^^♪

前にね、Georgeが海で拾ってきた、ヘンなお面。
それを、動く工作に変えました。

(また、エライモンを拾ってくるわな)


蹴るとね、お面が動くんですよ、恐いよ。

「もうちょっとマシなものを・・・」
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
やはり海の冒険と言えば、シーカヤック(^^♪
やっぱりね、この大海原を、
自然の醍醐味で、自分の手(パドック)や、感で渡っていくというのが、
なんとも言えない感覚なんでしょうね。
自然と自分、一対一というか・・・
たまにサカナも、くれますし♪
今日はね、図画工作(^^♪
前にね、Georgeが海で拾ってきた、ヘンなお面。
それを、動く工作に変えました。
(また、エライモンを拾ってくるわな)
蹴るとね、お面が動くんですよ、恐いよ。
「もうちょっとマシなものを・・・」
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
2024年07月04日
頂いた鬼アジ、調理する人も会員様です。皆様、ありがとうございます。
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
おっ、急に会員様が、増えだしましたね。
今日は、けっこうな量の小型ボートが出航します。

夜明け待ちの、出航です♪

「今日はね、普段と違うトコで竿を出したら・・・」


「メッチャクチャ、釣れたから、鬼アジ2匹上げる~(^^♪」
ひゃーっ!
大きなアジですよ、刺身が美味いんだって。


そこへ、帰港したのは武竜丸!



武竜丸、実は調理師免許を持っています。
(しかも、フグ調付き!)



みごとな調理でございました。
ありがとうございます。


いやあ、ここも鬼アジがいっぱい♪






うわーっ!皆さんも今日は、鬼アジですか~(^^♪
美味しいんだってー!

「あたちも、食べたいっ!」
犬はダメ。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪
おっ、急に会員様が、増えだしましたね。
今日は、けっこうな量の小型ボートが出航します。
夜明け待ちの、出航です♪
「今日はね、普段と違うトコで竿を出したら・・・」
「メッチャクチャ、釣れたから、鬼アジ2匹上げる~(^^♪」
ひゃーっ!
大きなアジですよ、刺身が美味いんだって。
そこへ、帰港したのは武竜丸!
武竜丸、実は調理師免許を持っています。
(しかも、フグ調付き!)
みごとな調理でございました。
ありがとうございます。
いやあ、ここも鬼アジがいっぱい♪
うわーっ!皆さんも今日は、鬼アジですか~(^^♪
美味しいんだってー!
「あたちも、食べたいっ!」
犬はダメ。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました〰(^^♪