2018年06月16日
僕らは地球を分かち合っている!生き物たちの住処作り。
今日は、ヘンな天気でしたね~。
朝方強風、昼頃波浪、午後からやっとベタ凪になりました。

さすがに小型ボートで沖を目指すという方は、おられませんでしたが、
本日は「ごまのはい」チーム、
学術調査、環境保全の皆様で大賑わいでございました♪

当「会員制アウトドアクラブ」敷地内に絶滅危惧種が、多数生息しておりますが、
その場所を整備し、生き物たちの住みよい環境保全事業でございます。

もともとその場所は、ソロキャンパーのための落ち着きのあるサイトにしたかったので、
絶滅危惧種とともに、お寛ぎいただけるレアなサイトでございます。

まず県立自然博物館からのレクチャーがあり、
作業の安全確認と共に、皆さんに指示が出されます。

積みあがった伐採木を、昆虫の飼育場所に運ぶところから始まりました。


この材木には、いろんな昆虫の卵が産み付けられています。
これを貯木場に集めて、昆虫たちが安心して、
サナギになれるように見守ります。

キャンパーの皆さんは、
貯木場の木を薪には、なさらないようにお願いいたします。
サナギが、丸焼きになってしまいます。

焚き火用の無料薪は、ファイアープレイスの前に積み上げてあります。
こちらを、お使いいただきますようお願い申し上げます。


また、もしよろしければ、お使いになった分プラスお気持ち分を、
海岸から拾ってきていただけますと、次の方が、たいへん喜ばれます。
どうぞよろしくお願いいたします。

おっと、話を行事の方へ戻しますね。
絶滅危惧種のサンショウウオや、二ホンイモリのため、
昆虫のサナギのため、次に来る会員様のため・・・

こうしてみんなが、小さな親切を積み上げてくださると、
「獏たちは地球を分かち合っている」ということが実感できますね~♫
小さな子供たちも、大人と一緒に伐採作業に加わります。

みんないっぱしの作業員です♪

お母さんたちも、協力して笹を搬出してくれます。
ありがとうございます。

こうして、見違えるように綺麗なサイトが出来上がりました。
皆様のご協力に、心から感謝申し上げます。

孤高のソロキャンパーの皆さん、
お一人様が、ここまでサマになる野営地は、ちょっと他にはありませんよ。

今年のソロキャンに、いかがでしょうか♪


「生き物たちの住処作り」にご協力くださった
わんぱく探検隊の皆様、本日は、誠にありがとうございましたーっ!
来月は、「海の観察会」で、またお会いいたしましょう♪
そして!
「会員制アウトドアクラブ」の皆様、
500.000PVキリ番ゲットプレゼント企画!
この方が、当選者(のお一人)ですっ!

やはり強運の持ち主ですね~♫
ペンちゃん、おめでとうございましたーっ!
「宮崎牛A5ランク、ミスジ」は、
「次回BBQ宴会のときに出してください」とのことでした。
今日は、特製乾燥ヒジキと変わ山県警きしゅう君グッズを進呈いたしました。

さて、今週土曜日も釣行にはいたって不向きでしたが、
明日は、良さそうですよ♪
ゲートオープンは、朝(たぶん)4時・・・ごろ。
皆様のおいでを心よりお待ち申し上げております。
本日は、ご来場、誠にありが問いございましたー♪
朝方強風、昼頃波浪、午後からやっとベタ凪になりました。
さすがに小型ボートで沖を目指すという方は、おられませんでしたが、
本日は「ごまのはい」チーム、
学術調査、環境保全の皆様で大賑わいでございました♪
当「会員制アウトドアクラブ」敷地内に絶滅危惧種が、多数生息しておりますが、
その場所を整備し、生き物たちの住みよい環境保全事業でございます。
もともとその場所は、ソロキャンパーのための落ち着きのあるサイトにしたかったので、
絶滅危惧種とともに、お寛ぎいただけるレアなサイトでございます。
まず県立自然博物館からのレクチャーがあり、
作業の安全確認と共に、皆さんに指示が出されます。
積みあがった伐採木を、昆虫の飼育場所に運ぶところから始まりました。
この材木には、いろんな昆虫の卵が産み付けられています。
これを貯木場に集めて、昆虫たちが安心して、
サナギになれるように見守ります。
キャンパーの皆さんは、
貯木場の木を薪には、なさらないようにお願いいたします。
サナギが、丸焼きになってしまいます。
焚き火用の無料薪は、ファイアープレイスの前に積み上げてあります。
こちらを、お使いいただきますようお願い申し上げます。
また、もしよろしければ、お使いになった分プラスお気持ち分を、
海岸から拾ってきていただけますと、次の方が、たいへん喜ばれます。
どうぞよろしくお願いいたします。
おっと、話を行事の方へ戻しますね。
絶滅危惧種のサンショウウオや、二ホンイモリのため、
昆虫のサナギのため、次に来る会員様のため・・・
こうしてみんなが、小さな親切を積み上げてくださると、
「獏たちは地球を分かち合っている」ということが実感できますね~♫
小さな子供たちも、大人と一緒に伐採作業に加わります。
みんないっぱしの作業員です♪
お母さんたちも、協力して笹を搬出してくれます。
ありがとうございます。
こうして、見違えるように綺麗なサイトが出来上がりました。
皆様のご協力に、心から感謝申し上げます。
孤高のソロキャンパーの皆さん、
お一人様が、ここまでサマになる野営地は、ちょっと他にはありませんよ。
今年のソロキャンに、いかがでしょうか♪
「生き物たちの住処作り」にご協力くださった
わんぱく探検隊の皆様、本日は、誠にありがとうございましたーっ!
来月は、「海の観察会」で、またお会いいたしましょう♪
そして!
「会員制アウトドアクラブ」の皆様、
500.000PVキリ番ゲットプレゼント企画!
この方が、当選者(のお一人)ですっ!
やはり強運の持ち主ですね~♫
ペンちゃん、おめでとうございましたーっ!
「宮崎牛A5ランク、ミスジ」は、
「次回BBQ宴会のときに出してください」とのことでした。
今日は、特製乾燥ヒジキと変わ山県警きしゅう君グッズを進呈いたしました。
さて、今週土曜日も釣行にはいたって不向きでしたが、
明日は、良さそうですよ♪
ゲートオープンは、朝(たぶん)4時・・・ごろ。
皆様のおいでを心よりお待ち申し上げております。
本日は、ご来場、誠にありが問いございましたー♪
朋とも有あり遠方えんぽうより来きたる、亦また楽たのしからずや
ご高齢者の気持ちの軽い犯罪に・・・暴行罪がオマケで付いたんですけど。
桜満開、この桜吹雪が目に入らぬかーってくらいの桜ふぶいてます♪
サクラサク、河津桜からソメイヨシノ、ヤマザクラまで春満開(^^♪
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
ご高齢者の気持ちの軽い犯罪に・・・暴行罪がオマケで付いたんですけど。
桜満開、この桜吹雪が目に入らぬかーってくらいの桜ふぶいてます♪
サクラサク、河津桜からソメイヨシノ、ヤマザクラまで春満開(^^♪
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |