ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2021年09月08日

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

「会員制アウトドアクラブ」、では、
キャンプのお客様に収穫体験を楽しんでいただけますよう、
大規模家庭菜園も、せっせと耕しておりますっ。

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
(写真は、参考資料)

さあ、冬野菜の植え付けが完了いたしましたよ~♬

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

キャベツ、白菜、大根、ブロッコリー、人参、ジャガイモ・・・その他大勢でございますっ。

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

葉物野菜には、マルチと防虫ネットを被せておきましたっ。
無農薬で野菜を育てるのは、虫との闘いでございます。

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

秋のキャンプシーズンに向けて、芝生サイトの草刈りも終了いたしました。
いつでも、快適なキャンプをお楽しみいただけます♪

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

栗の木の根元に、謎のキノコ豊作、うーんたぶん食用不可。

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

アカテガニも徘徊しております。
カニとさ、キノコと、白菜があるって、こりゃあ「鍋」ですよね、
全部、食えたらの話。

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

沖には、巨大なコンテナ船が見えます。
「会員制アウトドアクラブ」、本日は平和な一日でございました。

「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!

訴訟担当班は、相変わらず物騒なところへ出没しておりますがね♬
清濁合わせ飲む芸当をしております。

あー、よく働いたっ(^^♪




このブログの人気記事
上級キャンパー様ご用達、ブッシュクラフトサイト!
上級キャンパー様ご用達、ブッシュクラフトサイト!

アタマの中に、プラチナ製のコイル巻いてるからね~♪
アタマの中に、プラチナ製のコイル巻いてるからね~♪

ソロキャンプで、グループキャンプ♬ 流木キャンプファイヤ~!
ソロキャンプで、グループキャンプ♬ 流木キャンプファイヤ~!

一身上の都合により・・・
一身上の都合により・・・

本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・警察関係大忙し♪
本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・警察関係大忙し♪

同じカテゴリー(業務連絡)の記事画像
サクラサク、河津桜からソメイヨシノ、ヤマザクラまで春満開(^^♪
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
春だからねえ、いろんな人がいらっしゃいますわ。う~ん、春だねえ♪
いきなりですが、突然の春がやってきました!(^^♪
「手動販売機」(Panasonic)設置~っ!時代に逆行して格安販売!
同じカテゴリー(業務連絡)の記事
 サクラサク、河津桜からソメイヨシノ、ヤマザクラまで春満開(^^♪ (2025-04-02 18:24)
 「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪ (2025-04-01 18:44)
 ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪ (2025-03-31 20:01)
 春だからねえ、いろんな人がいらっしゃいますわ。う~ん、春だねえ♪ (2025-03-30 19:40)
 いきなりですが、突然の春がやってきました!(^^♪ (2025-03-29 19:58)
 「手動販売機」(Panasonic)設置~っ!時代に逆行して格安販売! (2025-03-28 20:25)

Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 17:57│Comments(9)業務連絡小型ボート・海釣りシーカヤックキャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です、こんばんは。
ちょうどそろそろお鍋が食べたくなる気温になるなぁ〜っと考えてたとこです(笑)
楽しみです〜
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2021年09月08日 20:53
馬ちゃんさん、うちの大根は、メチャクチャ甘くって旨いっすよ~。
それが、無料だから!

なんかリクエストがあったら、言ってくださいねー。
ご希望のお野菜、植えておきますよー。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2021年09月09日 18:07
大根ほんまたまりませんね〜♫
大根大好物です〜、Jにもリクエスト聞いときます〜。
ありがとうございます♪
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2021年09月09日 19:11
こんにちは、昨日Jに聞いたところ…菊菜が食べたいと言ってました。
もし、よろしければよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2021年09月10日 11:02
菊菜ーっ!
わっかりましたー。速攻、種をまくように言っております。
だけど、あたいたちは、お子ちゃまだから菊菜、食べません。
全部、持って帰って良し!
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2021年09月10日 19:36
ポン助さん実は…僕も菊菜は大が100個つく程嫌いでした。ですが、菊菜って炒めて食べたらめっちゃ美味しい事に気付きまして最近はホルモンで炒めたり、豚肉で炒めたり…ゲソで炒めたり…
想像するだけでお腹がなります(笑)
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2021年09月10日 19:47
馬ちゃんさん、え?そうなんですか???
やってみよう。
半分だけ、置いていってってください・・・あ、ちゃんと植わったとして。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2021年09月10日 21:50
はい、鍋の菊菜ほどえぐみや苦味なく美味しく食べれますよ〜。
収穫できるの楽しみにしてます〜。
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2021年09月11日 09:05
馬ちゃんさん、春菊、種まいておきました~♬
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2021年09月11日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「会員制アウトドアクラブ」では、無農薬野菜の収穫体験ができますっ!
    コメント(9)