2022年11月19日
プロのドライバー達が、知能犯で不法侵入ですわ、そりゃアカンでしょ。
さあ、最近の営業ドライバーの考え方って、どーなんでしょうかねえ。

私有地内に入り込んで、ゴタを起こすというのもどうかと思われますが・・・


私有地に入り込むために、営業車を故障に見立てて・・・
そして、みんなで釣りに行くってさ。


そうは思いたくないけど、
人身事故起こしても、「知らんかった」って言うのと同じじゃないんですかい?

「今日も一日災害ゼロ 家族のために」・・・
営業ドライバーなんですって。
プロのドライバーなのにねえ~。
こんな運転手が、ゴロゴロいる会社、先が見えてますなあ。

鬱陶しい運転手たちを、警察ザタにしたあと、
「会員制アウトドアクラブ」は、平和なキャンパーたちで賑わっております。

「会員制アウトドアクラブ」の敷地内は、いたって平和でございます。



世の中、腐ってますからなあ。
ここは「極楽」と言われるくらい、天国なんでございますよ♬

ああ、平和って素晴らしい♪
私有地内に入り込んで、ゴタを起こすというのもどうかと思われますが・・・
私有地に入り込むために、営業車を故障に見立てて・・・
そして、みんなで釣りに行くってさ。
そうは思いたくないけど、
人身事故起こしても、「知らんかった」って言うのと同じじゃないんですかい?
「今日も一日災害ゼロ 家族のために」・・・
営業ドライバーなんですって。
プロのドライバーなのにねえ~。
こんな運転手が、ゴロゴロいる会社、先が見えてますなあ。
鬱陶しい運転手たちを、警察ザタにしたあと、
「会員制アウトドアクラブ」は、平和なキャンパーたちで賑わっております。
「会員制アウトドアクラブ」の敷地内は、いたって平和でございます。
世の中、腐ってますからなあ。
ここは「極楽」と言われるくらい、天国なんでございますよ♬
ああ、平和って素晴らしい♪
日本一周中2回目の達人!お立ち寄りでございます(^^♪
犬スタチュー(銅像)台、ちゃうちゃう、ベンチです(^^♪
犬は喜び、鵜は「呪いのダンス」、トンビも元気でございます♪
山賊チーム・キャンプ用大規模家庭菜園、苗植え始まりましたー(^^♪
いきなり出ましたっ!また大物が!びっくりするで!!!
別荘が欲しければ、これ!ぜったいお得ですよっ(^^♪
犬スタチュー(銅像)台、ちゃうちゃう、ベンチです(^^♪
犬は喜び、鵜は「呪いのダンス」、トンビも元気でございます♪
山賊チーム・キャンプ用大規模家庭菜園、苗植え始まりましたー(^^♪
いきなり出ましたっ!また大物が!びっくりするで!!!
別荘が欲しければ、これ!ぜったいお得ですよっ(^^♪
この記事へのコメント
お疲れ様です、こんばんは〜。
いつかほんとに故障してえらい目あいますよ。こういう人たちは。それにしてもやり方がコスいですね(笑)
いつかほんとに故障してえらい目あいますよ。こういう人たちは。それにしてもやり方がコスいですね(笑)
Posted by 馬ちゃん
at 2022年11月19日 19:01

馬ちゃんさん、そりゃあヒドイ、半グレでした。
この人たち、本当に仕事してるのかなあ。
車に故障車のステッカー貼って、自分たちは釣りに行くなんて。
しかも、そこで入ろうとしていたのが、うちの所有地なんですがね。
私有地って言っても、意味が分からないんですよ、それでゴタです。
ひどいドライバー達でしたよ、
謝罪文を貰いましたが、ほとんど全部、ひらがなです。
ガッコ、行ってないんじゃないかなあ?
この人たち、本当に仕事してるのかなあ。
車に故障車のステッカー貼って、自分たちは釣りに行くなんて。
しかも、そこで入ろうとしていたのが、うちの所有地なんですがね。
私有地って言っても、意味が分からないんですよ、それでゴタです。
ひどいドライバー達でしたよ、
謝罪文を貰いましたが、ほとんど全部、ひらがなです。
ガッコ、行ってないんじゃないかなあ?
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助
at 2022年11月20日 08:34

これは是非とも相手会社の社長に報告ですね〜。
もしかしたらこんな人間ですから、社長さんもこの人達に弓引いてるかもですよ〜。
もしかしたらこんな人間ですから、社長さんもこの人達に弓引いてるかもですよ〜。
Posted by 馬ちゃん
at 2022年11月20日 12:55

馬ちゃんさん、これはねー、まず事実確認として「会社の名前を言っていますが・・・」で、存在を確認した方が良いと思うんですねー。
だって、もしかしたら、相手の敵対関係かも知れませんでしょ、そう言うのってアリなんですよねえ。
だから、写真としての存在確認ですね。
まずそこからかなあ。
あのねー、それがねー。大手の会社の名前を言ってるんですよねえ。
あんな大手の会社、こんなバカな社員を入れてるのかなあ。
だって、もしかしたら、相手の敵対関係かも知れませんでしょ、そう言うのってアリなんですよねえ。
だから、写真としての存在確認ですね。
まずそこからかなあ。
あのねー、それがねー。大手の会社の名前を言ってるんですよねえ。
あんな大手の会社、こんなバカな社員を入れてるのかなあ。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助
at 2022年11月20日 16:01

そういや以前にそんなパンダおりましたね〜。
まぁ大手でもアホは一定数いますから(笑)働き蟻の法則に似てますね(笑)
まぁ大手でもアホは一定数いますから(笑)働き蟻の法則に似てますね(笑)
Posted by 馬ちゃん
at 2022年11月20日 16:58

馬ちゃんさん、いや、ちゃんと調べてみたら,なんか極小会社だったらしいです。
あのね、恐らく会社の社長も、大したヤツではないと言う風な話を!
関わらない方が良いみたい。
関西トラック協会に苦情入れた方が良いって!
いやあ、世の中、知らないことだらけですわあ。
あのね、恐らく会社の社長も、大したヤツではないと言う風な話を!
関わらない方が良いみたい。
関西トラック協会に苦情入れた方が良いって!
いやあ、世の中、知らないことだらけですわあ。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助
at 2022年11月20日 18:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。