ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2024年01月07日

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

能登半島地震災害地方の皆様、
心よりお見舞い申し上げます。

友人のらんなーさん、ご心配しております。

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・
今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

昨日のマグロの大群、本当に驚きました。
そして、地元の人に聞いたところ、「今までに、そんなことは無い。」と言うのです。

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・
今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

ここ60数年の記憶をたどっても、そんな話は聞いたことがないそうです。

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

日本全国いろんなところで地震は起きていますが、
今しばらく、ベッドや寝室の傍に、靴を置いておいた方が良いようです。

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

東日本大震災の時でも、
多くの方が逃げるときに、ガラスなどで足を切っています。

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

南海トラフ地震も警告されています。
今一度、靴や災害物資を、ご確認ください。

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

うん、何もないと良いんだけどね。




このブログの人気記事
上級キャンパー様ご用達、ブッシュクラフトサイト!
上級キャンパー様ご用達、ブッシュクラフトサイト!

アタマの中に、プラチナ製のコイル巻いてるからね~♪
アタマの中に、プラチナ製のコイル巻いてるからね~♪

ソロキャンプで、グループキャンプ♬ 流木キャンプファイヤ~!
ソロキャンプで、グループキャンプ♬ 流木キャンプファイヤ~!

一身上の都合により・・・
一身上の都合により・・・

本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・警察関係大忙し♪
本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・警察関係大忙し♪

同じカテゴリー(業務連絡)の記事画像
狂犬病の注射やー!いややー!
ダメかと思うと、釣れてるし、くんずほぐれつの犬仲間(^^♪
ブルーインパルスは青い空が好き・・・一目見たかったぁ!
大阪万博が始まった!けど、うちは和歌山(^^♪
そろそろ真鯛が、イイ感じで釣れております(^^♪
こちらは、ワイルド・バード・インパルスでございますっ!
同じカテゴリー(業務連絡)の記事
 狂犬病の注射やー!いややー! (2025-04-15 18:55)
 ダメかと思うと、釣れてるし、くんずほぐれつの犬仲間(^^♪ (2025-04-14 20:27)
 ブルーインパルスは青い空が好き・・・一目見たかったぁ! (2025-04-13 20:02)
 大阪万博が始まった!けど、うちは和歌山(^^♪ (2025-04-12 20:17)
 そろそろ真鯛が、イイ感じで釣れております(^^♪ (2025-04-11 18:41)
 こちらは、ワイルド・バード・インパルスでございますっ! (2025-04-10 18:52)

Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:30│Comments(8)業務連絡小型ボート・海釣り教育ソロキャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です、こんばんは。
ほんと災害に少し備えるだけでも運命は大きく変わる様な気がします。
そう思うとキャンプの経験ってとても大きな意味を持ちますね。
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2024年01月07日 20:24
ご心配ありがとうございます。
うちの家屋には多少の損壊はありますが、
水道水も復活して、水質基準もクリア、
残る問題は、ゴミ焼却場の復活がまだで、
溜め込み放題になってる所でしょうか。
スーパーやドラッグストアで問題なのは、
当事者以外の他の方が買い占めたりする問題ですかね…過剰な正義感といいますか、住んでる住人の事が第一でしょーがって思います。

ってかマグロ凄いですね。(ノ゜⊿゜)ノおぉ~
Posted by らんなー at 2024年01月07日 20:55
コレもし会員様のボート釣りでマグロ掛けたら引っ張られてえらい事になるんちゃいますかぁ〜ちょっと怖いですねぇ〜
Posted by 大漁坊主大漁坊主 at 2024年01月08日 13:13
馬ちゃんさん、そうなんですよ、キャンプの経験あり!って言うだけで、孤独と隣り合わせの災害地の生活が変わります。

やっぱり、みんな一度はキャンプ、していた方が良いのかもね。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2024年01月08日 19:32
らんなーさん、裏ブログから、出張してくださって、ありがとうございます。
災害地の皆様のご苦労を思うと、胸が苦しくなります。どうか、ここんとこ、何とか頑張ってくださいませ。
心より、ご復興が早くなることをお祈りしております。

マグロ、釣れたら、持って帰って良いですよ~。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2024年01月08日 19:34
大漁坊主様、実際会員様で、過去に、3名様マグロを釣った方はおられますが、友が島の向こうまで、引っ張られたって。
「車、釣ったみたいや!」って言ってた方もいました。

ぜひ、ご検討を!
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2024年01月08日 19:36
そうですよね〜。家でない所での生活においての危険予測ができるようになりますもんね〜。
Posted by 馬ちゃん馬ちゃん at 2024年01月08日 20:28
馬ちゃんさん、そうですね、でもまず第一が、平常心を築けるようになるということでしょう。

なによりも、被災地の皆様へ、ご復興をお祈りいたします。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 2024年01月09日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・
    コメント(8)