2025年03月16日
朝から突然、停電でございます。エライこって♪
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
いやあ、朝一番の始業開始と同時に、停電ですよーっ。

お向かいの大阪府側は、停電してないんですが、和歌山側は全滅です。

突然ですが、業務連絡です。


関電の作業車が来ていましたが、
事故があったんでしょうか。
心配しています。

大阪湾に浮かぶ、ピースボートも心配しています。
(ど・かな?)

うちの小型ボートが、なんか・した?
廃船だもんね、何もしてないよね。

ご近所のことなので,憂いております。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~(^^♪
いやあ、朝一番の始業開始と同時に、停電ですよーっ。
お向かいの大阪府側は、停電してないんですが、和歌山側は全滅です。
突然ですが、業務連絡です。
関電の作業車が来ていましたが、
事故があったんでしょうか。
心配しています。
大阪湾に浮かぶ、ピースボートも心配しています。
(ど・かな?)
うちの小型ボートが、なんか・した?
廃船だもんね、何もしてないよね。
ご近所のことなので,憂いております。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~(^^♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
船長や乗組員の命を守ってくれた「小型ボート」様、ありがとうございます。
シーズンオフとかけて、閉店間際の魚屋の店先と説く、サカナは無い!
暖かくなると、やって来るもの、ゴキブリと不法侵入・窃盗犯!
日の出の時間が、少し早くなりました〰(^^♪ 5時45分にゲートオープン!
100均で見つけた優れもの!おにぎり大量生産機だーっ(^^♪
船長や乗組員の命を守ってくれた「小型ボート」様、ありがとうございます。
シーズンオフとかけて、閉店間際の魚屋の店先と説く、サカナは無い!
暖かくなると、やって来るもの、ゴキブリと不法侵入・窃盗犯!
日の出の時間が、少し早くなりました〰(^^♪ 5時45分にゲートオープン!
100均で見つけた優れもの!おにぎり大量生産機だーっ(^^♪
この記事へのコメント
お疲れ様です〜こんばんは。
停電なんて珍しいですね〜。ほんと停電なると便利悪いですよね、
こちらもコロナ前の台風と地震でかなり長い事停電になった事思い出しました。
停電なんて珍しいですね〜。ほんと停電なると便利悪いですよね、
こちらもコロナ前の台風と地震でかなり長い事停電になった事思い出しました。
Posted by 馬ちゃん
at 2025年03月16日 20:33

馬ちゃんさん、いやあ、電動シャッターも開かないし、暖房器具がほとんど電気で動くものばかり、唯一暖めてくれたのが,古~いストーブ1台。
関電に電話しても、録音された案内ばかりで役立たず。
困りました~。
関電に電話しても、録音された案内ばかりで役立たず。
困りました~。
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助
at 2025年03月17日 19:00

でも古いストーブあって良かったですね〜
まさかこんな三寒四温の寒に停電になるとは…
電動シャッターってこういう時に大変ですね、
まさかこんな三寒四温の寒に停電になるとは…
電動シャッターってこういう時に大変ですね、
Posted by 馬ちゃん
at 2025年03月17日 19:40

馬ちゃんさん、世の中、真っ暗闇やん!って気分になりますで。
停電直ったら、元気になるけど(^^♪
停電直ったら、元気になるけど(^^♪
Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助
at 2025年03月18日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。