2018年06月04日
今日はいろいろ情報盛りだくさん~♪
アジ・バトルも佳境に入ってきました、
「会員制アウトドアクラブ」、
今日も今日とて、
小型ボートで海に繰り出すお客様で賑わっておりますっ♪


平日なので、昨日一昨日のような大混雑はありませんが、
落ち着いて、サカナ釣りを楽しむには持って来いの一日でございました。


紫外線はきついのですが、夏日のような不快さはありません。
風は爽やか、波は穏やか~♪
6月にこんな日があるのは、何日ほどでしょうかねえ。


ずいぶん腕を上げられましたねえ~♪
ここんとこ、いらっしゃって坊主の日はないではありませんか。
お見事でございます。


クーラーボックスには、もっとたくさん入っていました。
皆さん、ビニール袋に入れられるので、
出すのが億劫になってしまうんです。
すみません、ご面倒をおかけいたします。


クソジジイ様、ダイナミックな「サバ折」で~♪
だいたい皆様、午前中で帰港されるのですが、
当「会員制アウトドアクラブ」では、
お客様のご注文を受けると、昼食の弁当を取りに行くことがございます。

今日は、「会員制アウトドアクラブ」の一押し弁当屋さん、
杏亭をご紹介いたしましょう~♪

和歌山の食べログでナンバーワンだったのを見つけましたっ♪
お安いのももちろんですが、やっぱり味!

メニューは豊富にありますが、今日のご注文は・・・
「キングカツどん」!
なんとトンカツ4枚が、卵まみれになっているではありませんかっ!

左側が、普通サイズ・・・
右側は、「王様カツ丼」

彼は、前回、「メガ唐揚げ弁当」を苦も無く喰い尽したツワモノです。

ポン助が、離れません。

仕出し弁当クラスの豪華松花堂弁当は、3日前のご予約を。
それ以外のお弁当は、出航前にご注文いただきますと、
杏亭の店頭価格のまま、お昼ゴハンに間に合います。


メニューは事務所にございます。
またインターネットでもご検索いただけます。
http://fortunebox.biz/images/201306menyu.jpg
そして最後は、
「会員制アウトドアクラブ」のキャンプ場ニュースでございます。

かねてより、何か気になっておりました焚き火用の薪置き場、
今日、棟梁が一大改装をやりました~♪


直火ファイアープレイス北側に、風防を兼ねた薪置き場を作りましたっ!
北風が吹くころには、この薪棚の裏に壁を作り、
焚き火を囲んで、ゆっくりしていただけるようにと考えたものです。
無料でお使いいただける薪も、
いっぱい積んでおきましたよ~♪

梅雨が明ければ、キャンプシーズン!
皆様に楽しんでいただけますよう、整備に余念がありません。

エアコン、寝具付きログハウスも、
きれいに掃除が行き届いて、皆様のおいでをお待ちしております。
海に山に!焚き火に、弁当に!
どんな形のアウトドアライフにも、適応できるレジャー施設、
これからも、どんどん進化を続けまーっす♪
本日もご来場、誠にありがとうございましたーっ!
「会員制アウトドアクラブ」、
今日も今日とて、
小型ボートで海に繰り出すお客様で賑わっておりますっ♪
平日なので、昨日一昨日のような大混雑はありませんが、
落ち着いて、サカナ釣りを楽しむには持って来いの一日でございました。

紫外線はきついのですが、夏日のような不快さはありません。
風は爽やか、波は穏やか~♪
6月にこんな日があるのは、何日ほどでしょうかねえ。
ずいぶん腕を上げられましたねえ~♪
ここんとこ、いらっしゃって坊主の日はないではありませんか。
お見事でございます。
クーラーボックスには、もっとたくさん入っていました。
皆さん、ビニール袋に入れられるので、
出すのが億劫になってしまうんです。
すみません、ご面倒をおかけいたします。
クソジジイ様、ダイナミックな「サバ折」で~♪
だいたい皆様、午前中で帰港されるのですが、
当「会員制アウトドアクラブ」では、
お客様のご注文を受けると、昼食の弁当を取りに行くことがございます。
今日は、「会員制アウトドアクラブ」の一押し弁当屋さん、
杏亭をご紹介いたしましょう~♪

和歌山の食べログでナンバーワンだったのを見つけましたっ♪
お安いのももちろんですが、やっぱり味!
メニューは豊富にありますが、今日のご注文は・・・
「キングカツどん」!
なんとトンカツ4枚が、卵まみれになっているではありませんかっ!
左側が、普通サイズ・・・
右側は、「王様カツ丼」
彼は、前回、「メガ唐揚げ弁当」を苦も無く喰い尽したツワモノです。
ポン助が、離れません。
仕出し弁当クラスの豪華松花堂弁当は、3日前のご予約を。
それ以外のお弁当は、出航前にご注文いただきますと、
杏亭の店頭価格のまま、お昼ゴハンに間に合います。
メニューは事務所にございます。
またインターネットでもご検索いただけます。
http://fortunebox.biz/images/201306menyu.jpg
そして最後は、
「会員制アウトドアクラブ」のキャンプ場ニュースでございます。
かねてより、何か気になっておりました焚き火用の薪置き場、
今日、棟梁が一大改装をやりました~♪
直火ファイアープレイス北側に、風防を兼ねた薪置き場を作りましたっ!
北風が吹くころには、この薪棚の裏に壁を作り、
焚き火を囲んで、ゆっくりしていただけるようにと考えたものです。
無料でお使いいただける薪も、
いっぱい積んでおきましたよ~♪
梅雨が明ければ、キャンプシーズン!
皆様に楽しんでいただけますよう、整備に余念がありません。
エアコン、寝具付きログハウスも、
きれいに掃除が行き届いて、皆様のおいでをお待ちしております。
海に山に!焚き火に、弁当に!
どんな形のアウトドアライフにも、適応できるレジャー施設、
これからも、どんどん進化を続けまーっす♪
本日もご来場、誠にありがとうございましたーっ!