ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2020年04月11日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪ と、注意喚起!

新型コロナウィルスの感染拡大により、自粛ムードが高まっております。
皆様、いかがお過ごしでございましょうか。



「会員制アウトドアクラブ」、
高い空、広い海、吹き抜ける風にさらされて、
会員の皆様は、縦横無尽に走り回っておりますっ!




これで、サカナが釣れりゃあ、言うことありませんぜっ♪




いや、釣果がどうこうというよりも、
この助け合い精神、グッドシーマンシップ、いかがでしょう♪

皆様、袖すり合うだけでも、もう、お友達です♪




さあ、では本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♪
閉塞感漂う週末ではございましたが、
なーかなか、ど・して、サカナは釣れておりますよ~。






大きいけど、まだツバス、
小さいハマチ…そんな感じでございますかな。






しかし、こうして見ると、女性や子供たちの乗船が多くなってきました。




う~んと、一応、女性陣です。




小さい子供たちも、お父さんと一緒に出航することがあります。

そういう時代なんですが、旧態然とした権利意識を振りかざす勢力があります。
今日も、2件、
地元の漁船による、航行妨害や、恫喝、危険行為が相次ぎました。



漁船が、ぶつかってくるギリギリのところまで嫌がらせをした動画です。
こういう嫌がらせを受けた場合は、落ち着いて、
スマホで動画を撮ってください。



今日の事件は、すべて動画に撮られていました。
動かぬ証拠となり、海上保安庁に通報されました。



加太漁協「高丸」です。
目に余る危険行為ですので、会員の皆様に注意喚起をするため、
実名で書き込みます。

ご注意ください。

特に、子供や女性を乗せている場合は、
命の重大性を考え、「高丸」には近づかないでください。
(向こうから、近づいてくるんですがね)

「高丸」の危険行為は、刑事告訴事案になりました。
これも、動かぬ証拠の動画があったからです。

周辺の小型ボートも、撮影にご協力ください。
お願いいたします。






小型ボートで海へ出ることは、法律違反ではありません。
安全航海に勤め、グッドシーマンシップを持ち、
法令順守の精神に則った海洋レジャーでございます。

ただの嫌がらせで操舵している漁師のアタマの中は理解できませんが、
それが正しい方法ではないことを、動画で証明いたしましょう。



皆さんの命が懸かっています。
危険行為には、断固抗議いたします。



海洋レジャーを、安全で楽しく実利の伴うものにしたいですね~♪

明日のゲートオープンは、朝5時ですが、
会員の皆様は、セルフでご入場ください。
ゲートキーパーは、つきません。

雨だもの。
風も出るって。



仕方がないので、明日くらいは、新型コロナウィルスで自主規制ということで。
「会員制アウトドアクラブ」は、年中無休でございます。

本日は、たくさんのご来場を賜り、誠にありがとうございましたーっ♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:38Comments(0)お知らせ業務連絡小型ボート・海釣り教育シーカヤック