ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2020年04月24日

Thank you for your corporation.

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、
和歌山県は、5月7日まで、各種施設の使用停止要請を発令しました。



営業自体の自粛の法的要請をする施設には、
キャバレー、スナック、カラオケボックスなどの遊興施設、劇場、展示施設が含まれ、
「会員制アウトドアクラブ」のNPO法人学術研究部門の岩石鉱物化石展示場、
事務所棟2階のラウンジ、図書室などの使用を中止します。



(写真は、参考資料)

また一階のフィットネスクラブも、トレーニングマシン等の使用を中止します。



新型コロナウィルスの脅威を真摯に考えますと、今、行政の指導に従い、
これ以上の感染拡大を避けるための努力義務であると考えます。



つきましては、事務所棟1階、2階の使用はできませんので、
会員の皆様には、なにとぞご協力いただきますようお願い申し上げます。



また、屋外駐車場に関しましては、使用停止の対象外となっておりますが、
人との密集、接触を避け、ソーシャルディスタンス(対人間距離)を
お取りいただきますようお願い申し上げます。



特に衛生管理には、気を配っておりますが、
ご使用の後は、換気、手洗いをお忘れございませんようお願い申し上げます。



(写真は、参考資料)

和歌山県では、特に強く県外からの流入自粛に力を入れております。
会員の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。

というわけで、明日のゲートオープンは朝4時50分でございます。
このコロナ禍を、一致団結して乗り切って参りましょう。
皆様のご協力、心より感謝申し上げます。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:59Comments(2)お知らせ業務連絡

2020年04月24日

お問い合わせをいただいております件について。

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、非常事態宣言が出ております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

和歌山県も、これまでの自粛要請をパワーアップし、
緊急事態措置でけ県間の往来を縮小するよう勧められております。
しかしながら、精神衛生上の観点からは、適度な運動、笑顔が必要で、
キャンプ場、釣り公園などは休業要請は出ておりません。



現在、「会員制アウトドアクラブ」では、
ほぼ大阪湾、独りぼっち状態で出航するなど、
人との濃厚接触は避けることができております。




キャンプ場も、ブッシュクラフト用地を含めると3万坪の敷地の中で、
どこなと、好きなとこに設営できますのでストレスフリーでございます。

ですが、ここから唯一の懸念点、問題点を提議いたします・・・



抗うことのできない閉塞感というヤツでございますな。
これはも、人の心を暗くして、猜疑心に振り回されます。

ですので・・・



「会員制アウトドアクラブ」、こっそり営業中。
会員の皆様、ご安心ください。

やってます。


(写真は、イメージ)  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 07:13Comments(1)お知らせ業務連絡