ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2020年10月13日

GO WILD !! キャンプの根幹はここにあった!?

そーだったのかーっ! 
これが真実だったのか!もしれない・・・



わたしたちは、なぜ「キャンプ」をするのか?



うーん、この文明社会の中であらゆる利便性に背いて、
わざわざ大自然に身を投じる・・・なぜか。



「GO WILD 野生の体を取り戻せ!」ジョンJレイティ著 
・・・に、その答えがありましたっ!




現代病の多くや、ストレスなどの原因が、
自然による設計を無視してきた代償であるという考え方。



それらを軽減するために、
自然回帰するというライフスタイルにチェンジする・・・というのがキャンプ!



スポーツジム、フィットネスジムよりも自然の中で運動をする。
トレイルランニングがお勧めだそうです♪




今回、YASSさんは狩猟民族になり切りました。




連綿と受け継がれたDNAは、
自然と融合したライフスタイルを送るのが適しているという論点です。



なるほどねー、言われてみれば理屈じゃなく、
自然の中で、火を起こして、食って、寝てみたいという衝動・・・



月に一度は、キャンプしたくなる理由かもしれませんね~♬



「会員制アウトドアクラブ」、
本日は、YASSさんの3万坪完ソロキャンプでございます~♬

贅沢なっ!
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:36Comments(0)ルアー・岸釣りキャンプ料理ソロキャンプ