2020年10月25日
新規ご入会クラスター発生っ!なんででっか?
たいへん長らくお待たせいたしましたっ!
本日の「会員制海洋レジャークラブ」、小型ボートで海釣りをする海賊チーム♬


朝方、ちょっと天候は不安定でしたが、
海賊チーム、これくらいでは心は折れませんっ!


行くでっ、行くでーっ!釣ってくるで~♬




見た目、大人ですが、中身ほとんど子供です。




皆様、お見事でございます~♬




あ、そうそう♬ 鯖がね、かなり良い型になってきました。




そしてまた、どうしたことでしょう。
このところ、たくさんの新規ご入会会員様でございます。
(既存会員の紹介枠のみ)
前年比の会員数を既に、30名以上上回っていますね、なんで?

この分だと、また一般新規ご入会枠、取れないかもな~。

先に謝っときます。
現在、会員数が400名を優に超すありさまでございます。
すみません、既存会員様のご紹介枠しか、残っておりません。
誠に申し訳ございません。
本日の「会員制海洋レジャークラブ」、小型ボートで海釣りをする海賊チーム♬
朝方、ちょっと天候は不安定でしたが、
海賊チーム、これくらいでは心は折れませんっ!
行くでっ、行くでーっ!釣ってくるで~♬
見た目、大人ですが、中身ほとんど子供です。
皆様、お見事でございます~♬
あ、そうそう♬ 鯖がね、かなり良い型になってきました。




そしてまた、どうしたことでしょう。
このところ、たくさんの新規ご入会会員様でございます。
(既存会員の紹介枠のみ)
前年比の会員数を既に、30名以上上回っていますね、なんで?
この分だと、また一般新規ご入会枠、取れないかもな~。

先に謝っときます。
現在、会員数が400名を優に超すありさまでございます。
すみません、既存会員様のご紹介枠しか、残っておりません。
誠に申し訳ございません。
2020年10月25日
国立公園内完ソロキャンプ!贅沢なっ♬
では、本日2本目の「極楽のあまり風」、
「会員制アウトドアクラブ」の山賊チーム、
ここは主に陸棲キャンパーが生息しております。

昨夜までは、キャンプ場、たくさんの人たちで賑わっておりましたが・・・

今日は、YASSさんの完ソロでございます♪


ガッラーン・・・


大丈夫♬
今夜は、月が一緒にキャンプしてくれます。

当「会員制アウトドアクラブ」のベテランキャンパーでございます♬
(脚注: ベテラン=こじらせた人)


また、なんか、器を作ろうとしている・・・


「木製のカップとか、100均にあるけどな~」というと、
「それを言うな」と、怒ります。


キャンプ熱こじらせると、世界的貨幣経済の価値基準が変化するようです。


YASSさん、いい夜をお過ごしください。
イノシシが出たら、食べていいです♪
「会員制アウトドアクラブ」の山賊チーム、
ここは主に陸棲キャンパーが生息しております。
昨夜までは、キャンプ場、たくさんの人たちで賑わっておりましたが・・・
今日は、YASSさんの完ソロでございます♪
ガッラーン・・・
大丈夫♬
今夜は、月が一緒にキャンプしてくれます。
当「会員制アウトドアクラブ」のベテランキャンパーでございます♬
(脚注: ベテラン=こじらせた人)
また、なんか、器を作ろうとしている・・・
「木製のカップとか、100均にあるけどな~」というと、
「それを言うな」と、怒ります。
キャンプ熱こじらせると、世界的貨幣経済の価値基準が変化するようです。
YASSさん、いい夜をお過ごしください。
イノシシが出たら、食べていいです♪
2020年10月25日
自然を学ぶ教育イベントも開催中~♬
本日の「会員制アウトドアクラブ」、
正式名称の冠に、特定非営利活動法人が付く、学術研究部門のイベントが開催されました~♬
そうなんです、実は、超マジメな研究機関でございます。


(写真は、参考資料:ヤマトサンショウウオの研究)


和歌山県立自然博物館、友の会「わんぱく探検隊」の皆さんです。


絶滅危惧種の生育保全活動や、生息地域の拡張を行っています。


今年は、新型コロナウィルスの影響で大幅にイベントが縮小されました。
本年度の新探検隊員の募集も、見送られておりました。


(写真は、参考資料:昆虫博士養成コース)
2020年のカリキュラムは、実質、本日が初日となりました。
「わんぱく探検隊」の皆さん、
今年度も、わんぱくでたくましく育ってください♬

さて、この後、「極楽のあまり風」は、2本連続更新いたします。
正式名称の冠に、特定非営利活動法人が付く、学術研究部門のイベントが開催されました~♬
そうなんです、実は、超マジメな研究機関でございます。
(写真は、参考資料:ヤマトサンショウウオの研究)
和歌山県立自然博物館、友の会「わんぱく探検隊」の皆さんです。
絶滅危惧種の生育保全活動や、生息地域の拡張を行っています。
今年は、新型コロナウィルスの影響で大幅にイベントが縮小されました。
本年度の新探検隊員の募集も、見送られておりました。
(写真は、参考資料:昆虫博士養成コース)
2020年のカリキュラムは、実質、本日が初日となりました。
「わんぱく探検隊」の皆さん、
今年度も、わんぱくでたくましく育ってください♬
さて、この後、「極楽のあまり風」は、2本連続更新いたします。