ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2024年01月22日

1月はシーズンオフって、看板出しとこうか・・・、いや、たまに行ける♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
強風波浪、波高し。



すべての準備を整えてっ!
さあ、沖に出るぞっ!





・・・
だからさ、今日はアカンで。
やめとき。

風邪ひくから。



マグロが飛んだのも、もう、だいぶ、昔。
また今度の、ご来場、心よりお待ち申し上げます。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:22Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育

2024年01月21日

新しいYouTuber様、登場!チャンネル登録してやっ!

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
どうも、サギ岬(国際ロマンス詐欺男の過去居住地)が人気のようです。



サギ岬の中でも「火サス」現場が、特にドキドキします。
うん、「火曜サスペンス劇場」の殺人現場(みたいなとこ)





ここで、キャンプするのか~。
また都市伝説(田舎伝説)になるなあ。



今日の会員様に、YouTuberがいらっしゃいました。



YouTube @aika-c6911
アイカさんです。





50代からのソロキャンプ!
チャンネル登録、よろしくお願いいたします。

女子ソロキャン、応援しますよ~♬



↑ これが・・・すみません。ちゃんと映らないんですけど。
昨日の夜光虫の写真です。

海の上は、驚くような景色なんですけど。



本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:29Comments(6)業務連絡キャンプ動植物ソロキャンプ

2024年01月20日

せやから言うたやん!最高のキャンプ、せなアカンのやっ(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
ソロキャンプも、ここまで来るとパワーアップ!

当「会員制アウトドアクラブ」は、
超ベテラン揃いのキャンパー様、ばっかりですよっ!



誰が行くぅ?
あの「国際ロマンス詐欺」男が、1年2か月居候していたトコへ?




ところが、今日の会員様は、大喜び!
「国際ロマンス詐欺男のトコ、見に行こう!」

あ、そうか、もう既に都市伝説(田舎伝説)かっ!?



「ここ、何?勝手にやっていいの?!」
はい、4月のブッシュクラフト講座を受けていただければ、キャンプ可でございます。




「好きにやって良い?」
うん、何でもアリです。




まず大規模家庭菜園で、野菜の収穫!




すごっ!カツサンド作ってるで!



あ!ハイランダーのテーブルやっ!
他にも、ハイランダーグッズ、いっぱいある!



物々交換が始まりました~♪




どう?このモノトーンで配列されたテント内は!オサレじゃん♪





「会員制アウトドアクラブ」の山賊チーム(キャンプ)、
ここへ来て一段とバージョンアップでございますな。




「わたしら、最高のキャンプ、させてもらいますっ!」

今日はまた、夜光虫が海に出て、
この世のものとは思えないような美しさでございました。



鶴もいる(ちやう、アオサギです。)
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:37Comments(12)業務連絡キャンプ料理動植物

2024年01月19日

あなたの個性にあった本格的なキャンプ、それが重要ですぞ♪

さて、いろいろなブログや、ネットニュースを読んでいますと、
「キャンプブームは終わった!」とか。



いやあ、良かったー。
これで静かなキャンプが、戻ってきますよ~♬



まあね、だいたい「会員制アウトドアクラブ」では、
静かなキャンプが多いんですが。



夜中でも、暴れる人はいませんし。
会員制ですので、ヘンな人は入っていません。




特に女子のソロキャンの皆様には、大人気です。




新人・警備員もいるし。(まだ役には立っておりませんが・・・





焚き火用の無料の薪も、たくさん補充されています。




キャンプブームも廃れたことだし、
これから、もっと本格的なソロキャンプを目指すのは、いかがですか?





どんなキャンプでも、応援いたします。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:59Comments(0)業務連絡キャンプ動植物環境保全、海をきれいに。

2024年01月18日

大阪湾にクジラ!?え?こりゃ大変なんじゃないの???

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
この寒い中、雨もそぼ降る大阪湾に、
小型ボートが出航いたします。



だいたい、気温が2度です。
サブいです。



出航前の準備段階なんか、まだ夜中ですよ。




魚探に、サカナの影は入るのですが、全く動きません。
今日は、全滅でございます。



大阪湾にクジラが入っているらしいです。
いや、クジラのせいじゃないけど、なんか変だなあ。



当面は、寒さでダメなんじゃないかと思いますけど。
まあ、しばらくはコタツで暖まりましょう。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:00Comments(2)業務連絡小型ボート・海釣り動植物環境保全、海をきれいに。

2024年01月17日

新人・警備員、がんばってんだけど、動きが荒っぽいなあ~♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
しっかり寒い冬景色でございます。




アオサギ君も「ウェダー(胴長靴)、
欲しいわあ」ときっと言ってると思います。

言ってないか。




あ、ガシラのお刺身、きっと美味しいですよ。
良かった、良かった♪



今、5か月目の新人。警備員ですが・・・






ガムを食べてるトコを撮ろうとしても、
ちっともジッとしてないんです。



今度はガムが、写ってない。

大丈夫でしょうか、新人・警備員。
春の釣りシーズンに入る前に、
もうちょっと賢くなるように訓練しておきます。



本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:59Comments(6)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育

2024年01月16日

完全ソロキャン・スペシャル!焚き火用の薪は無料でございます♪

さて、この強風の中、また水しぶきがかかる海のハタ、
どーしたもんかのこの寒さの中・・・



完全ソロキャン、犬サービス付きでございます。
ようこそ、おいでくださいました。




実は、当キャンプ場、何が楽しいって、この温泉なんですよ。
効能は「爆睡」です。





新人・警備員は、柴犬のソラ君が、大好きのようです。



「おてんばなヤッチャなー。」
すみません、只今、訓練中でございます。



サブいから、気を付けてね。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 17:58Comments(8)業務連絡キャンプ動植物教育

2024年01月15日

ポン助2代目、また頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨日のような大入満員とは全然違って、
雨は降るわ、潮は高いわ、暗い月曜だわ、

そんな日ですが、ポン助の後継者、新人警備員の動物病院です。



おまえね、ペットショップにいた時から、お腹に虫がいたでしょ、
その検査と、治療です。




先生の治療の邪魔をするわけにはいきませんので、
写真はインターネットから、いただきました。

和歌山市、「紀ノ川動物病院」が、主治医の先生です。



お陰様で、先回の治療から、もう虫は出てきませんでした。
美味しいお薬を貰って、新人警備員もゴキゲンです。



看護師のお姉さんたちも、みんな美人だしなあ~♪



誰が、喜んどるんだよ。



ポン助2代目、また頑張ります!
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:22Comments(2)ご挨拶お知らせ業務連絡動植物

2024年01月14日

これがまた大潮の影響で・・・ほぼ、さっぱりの状態でございましたな(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
今度はいきなりの、大入満員でございます。

皆様、とにかく釣りに行きたいんですよねー、お察しいたします。





ところが、どっこい、今日は新月の影響で、潮が悪い・・・





帰港した小型ボートから「あかんわー!」の連発でございます。




昼過ぎになっても、だーれも釣っておりません。



やっと、1匹やーっ!!!




遠近法で最大級の。。。小アジ




残念でございます。



そして、ようやっと3時を回ったころから・・・






いやあ、大潮をよく考えなあきまへんな~。
皆様、お疲れ様でございました~。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました(^^♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:23Comments(2)業務連絡小型ボート・海釣り教育環境保全、海をきれいに。

2024年01月13日

キャンプ・インストラクターオカヤン登場!これはエエ写真ですよ。

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
キャンプインストラクターオカヤン、グルキャンでございます。

あのさ、フォト(絵)が違いまっせ~(^^♪



ブッシュクラフトサイト、山奥の一番奥地です。
わたしたち(管理人)では、たどり着きません。



うん、また倒木ごと燃やしてますね。
これは、インストラクターでないとできません。



4月に、またキャンプ講習会をやるようです。
「会員制アウトドアクラブ」では、一般新規会員になれるのは、
恐らく、この講習会だけだと思います。

4月20日(土曜日)だと思いますが、また改めて発表いたします。



縦の写真なあ、ちゃんと入るかなあ。
入ってなかったら、ごめんなさいね。



明日のゲートオープンは、朝6時でございます。
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:03Comments(6)業務連絡キャンプ料理動植物