ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2024年01月12日

スノーピークを賢く使って、素敵なキャンプ!これイイ案ですよ(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
強風波浪、波高しっ!
小型ボートで沖を目指して、事故るのはトンデモナイっ!

風がきつくなったら、これはもうキャンプしか、ありますまいっ。



なんかね、すごいのを発見しましたよっ!



スノーピークで売ってる、ガスレンジなんですけど、
小さいボンベが付いてるヤツ。



これね、このテーブルにぴったりなの!



天板を外したら、ボンベがスッキリ収まります。
(すみません、新人警備員が、悪さをしております)



どきなさいってば。




ああ!なんかメチャ旨そうな匂いがっ!




いいなあ、キャンプってこんなに楽しいのかーっ!



お利口になって、皆様に可愛がってもらいなさいね。




アオサギを見つけては、追い掛け回してます。
お願い、いい子になってね。




会員証の更新の皆様、ありがとうございます。
今度は、ぜひ、キャンプにもお越しくださいませ。

お待ちしております。



明日は、オカやんのキャンプでございます。
賑やかですよ~♬  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:44Comments(9)業務連絡キャンプ料理動植物

2024年01月11日

新人警備員、頑張って訓練しておりますっ!

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
強風波浪で、波高し。

静かな一日でございます。



今日は、特別に、新人警備員の訓練の様子を、ご覧いただきます。




頼まなくっても「持ってこい」をします。すので
「持って来たもの」は全部、かみ砕きます。





まだ4か月ですので、ちっとも言うことを聞きません。





ただし、オヤツを見せたら、お座りでもできるようになりました。




キャンプ場に来たアオサギですが・・・



ケリを入れに行きます。



「難儀なやっちゃな、」




会員様のクルーザーを、確認に行きました。




「クルーザーばっかりじゃなくって、こっちにも来てね~♬」
またのご来場を、心よりお待ち申し上げております。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:19Comments(8)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ教育

2024年01月10日

ネタが無いって、マジ、辛いですわ♪ 誰か事件を!

さあ、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
どうも、大潮の影響下で潮が良くないようです。



しかも、会員様から「顔出しNG」のご要求か・・・
あ~あ、ボウズ情報も無しです。





只今、訓練中の新人警備員の写真じゃ、ダメ?




それか、腹を減らしたアオサギのプロフィール。



アオサギ君、道路端で何を待っているの?



会員の皆様、早くマグロを捕まえてください。
ナカミ―だけでも、アオサギ君は大喜び(^^♪

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:53Comments(6)業務連絡小型ボート・海釣りルアー・岸釣りキャンプ

2024年01月09日

武竜丸、久々のご出港でございます♪ 2か月ぶりやてっ(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
2か月ぶりの、武竜丸が出航でございます。



どこ、行っとったんや?



「仕事やっ!」




そしたら、ちょうど出航スロープで、ローリーのパンクがあったらしい・・・




「これやっ!これ!車止め、運転手なら、これ持っとかんと!」
いや、これ小型ボートですけど。
何で、車止め、持ってるん?



ま、ともかく無事に出航したらしいです。



あ、新人のセキュリティ犬です。
まだ、恐くて海には行けません。




個人伝言:お手紙、ありがとうございます。感謝しております。





ちなみに、お気楽号様、この間釣った大きな真鯛は、
今宮戎様にご奉納されたんですか。
おめでとうございます。



皆様も、今宮戎様でお見かけください。



「俺も、行ってくるで~。」
もともと戎様は、海の神様らしいですよ。(知らんけど)



新人の警備員、只今訓練中でございます。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:45Comments(4)業務連絡小型ボート・海釣り環境保全、海をきれいに。

2024年01月08日

小型ボート特別販売・即決でございます(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
うっふっふっふふ(^^♪

極秘の中古小型ボート、販売がございました。




すっげ~よ、今は亡き「アカシ」の最良品です。




こちらの艇庫のオーナー様のご紹介で、即日売買となりました。



どうぞ、会員様の皆様方、よろしくお願いいたします。

なお、今までは「極楽」での中古ボート販売となっておりましたが、
特別に、大きさ、種類を聞いておりましたら、
直接販売いたします。

ご希望の方は、事務所まで、お申し付けくださいませ。



「いくら、やったん?」
うふ♬
今言うたら、ケンカになるやろ?



内緒ですがな~(^^♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:59Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りルアー・岸釣りシーカヤック

2024年01月07日

今まで見たこともないマグロの大群っ!これは・・・

能登半島地震災害地方の皆様、
心よりお見舞い申し上げます。

友人のらんなーさん、ご心配しております。




昨日のマグロの大群、本当に驚きました。
そして、地元の人に聞いたところ、「今までに、そんなことは無い。」と言うのです。




ここ60数年の記憶をたどっても、そんな話は聞いたことがないそうです。



日本全国いろんなところで地震は起きていますが、
今しばらく、ベッドや寝室の傍に、靴を置いておいた方が良いようです。



東日本大震災の時でも、
多くの方が逃げるときに、ガラスなどで足を切っています。



南海トラフ地震も警告されています。
今一度、靴や災害物資を、ご確認ください。



うん、何もないと良いんだけどね。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:30Comments(8)業務連絡小型ボート・海釣り教育ソロキャンプ

2024年01月06日

松の内も明けんうちから、交差点の進路妨害!許さんで!

和歌山県警24時!
松の内も明ける前から、この不届き千万、許しませんでっ!



朝の6時から、午前9時半まで、
一番ピークのお客様の進路妨害で、ゲートから5名の車両が入られませんでした。




しかも会員様ではない、通りがかりの馬と鹿野郎です。



ご覧いただけますか?
写真にも入らないようなこの暗さ、ここから9時半まで!




会員様を入庫させるので、やっとここまで移動させました。



「進路妨害した5名の会員様に、お詫び申し上げます。」
和歌山県警も、能登震源地に向かってるんです。
あんた達に、構ってるヒマは無いんやで!



進路妨害された会員様、告訴状を書く準備がございますので、
いつでも事務所まで、お申し付けくださいませ。



容赦なくやっつけます。



で、この騒ぎを聞きつけたのは、なんと、マグロ!



小型ボートで出航していた会員様方です!





この方の最中に、マグロが100匹ぐらい現れましたぜ!





もの凄い数なんです!





会員様の動画からのご提供でございます。
おかげで・・・





他のサカナは、さっぱり釣れず・・・






みんな、マグロ釣り、やろうぜー!



お客様の記念の一枚(^^♪
もう、明日からマグロ。

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:19Comments(4)業務連絡小型ボート・海釣りルアー・岸釣り教育

2024年01月05日

餌のアジが、1匹240円!これは、ちょっときついですな~(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
お正月気分もソコソコに、
皆様、本気で釣りに行こうとしてますぜ。




いかがなもんでしょうか。





ちょっと映りは悪いんですが、良いガシラが3匹入ってますな♪






そうら、オオモノ狙いが、お帰りになりましたよ。





あまりのデカさに、3分割にされていました。





お見事でございます~♪






え?この餌のアジ、1匹240円!たっかー!



エサ屋さんが、一番儲かったんじゃないだろうか・・・

明日のゲートオープンは、朝6時でございます。
ま、ちょっと気分は、早めかな。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:56Comments(7)業務連絡小型ボート・海釣り料理教育

2024年01月04日

これが人気の艇庫付き物件です♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
強風波浪で、波高し。

小型ボートの出航は、ございません。




これは、艇庫と言いまして、小型ボートの倉庫でございます。




「早くねー、来たいんだけど、なかなか時間が取れなくて~。」






新人セキュリティ担当です。
ド・ゾ、よろしく。




ほらなあ、前に来たときって、夏服ですよ~。
こりゃあ、長くご無沙汰でしたねー。



「春頃には、もっと来れる!」
うーん、先が長いなあ。

気ィ長く、お待ち申し上げております。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:18Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育

2024年01月03日

ブリ三昧、捕り放題、逃げたブリもおります(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
根っからの釣り好きのお客様、太公望たちが、たくさんいらっしゃいます。



え?今日は、ブリ大会なんですかね。



まー、お見事でございます。



ブリを釣ってからでも、まだまだ釣り談議は続きます。






とりあえず、釣れて良かった♪



これはたぶんNさんチームでしょうか、
今日は、ハゲ鍋ですね、
お見事でございます。



「僕も、大きいブリ釣ったのに、逃げられた~。」
ああ、そりゃ悔しい。

でも、この辺りのブリは、よくやるんですよ。



2日間連日、お疲れさまでございましたーっ(^^♪
本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:21Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣り教育ソロキャンプ