ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2024年12月06日

和歌山県立自然博物館「わんぱく探検隊」の下準備です(^^♪

さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
和歌山県立自然博物館・友の会「わんぱく探検隊」の準備でございます。



毎年恒例の池の水抜きでございます。





この池の水を全部抜いて、
特別外来種ウシガエルのオタマジャクシを引っ張り出します。



結構大変な下準備でございます。




ポンプを沈めて、ガンガン水を抜きます。



出た!出た!



これで二日もしたら、池の水抜きが出来上がります。
で、「わんぱく探検隊」の出番でございます。



先日発見したタイワンタケクマバチ、これも外来種なんですとー!
これが今んとこ、北限になるそうです。





「アウトドアクラブ」では、クローラーの引き取りがありました。



「あたちも、外来種なんでしょうか?」
特定じゃないけどね、普通外来種ですわ、きっと。

本日も、ご来場、誠にありがとうございました~♪  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:31Comments(2)業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育