2019年11月08日
東奔西走、八面六臂の大活躍でござます~♪
今日は、二十四節気の第19。
「立冬」でございます。

秋が極まり、冬の気配が立つという意味で「立冬」
心なしか、行きかう船までが冬支度をしているように感じます。


ほら、定期船の「サンフラワー」に灯りが燈っていますよ、
夜明けが遅く、辺りがまだ暗いんですね。
今日は、海も荒れています。

え?なに?「じゃ、今日はヒマだろう」って?
とーんでもございません。


はい ↑ ボサノバのBGMが聞こえてきそうなエレベーター内でございます。


いつもの気象担当者でございますが、
官公庁の書類仕事にも長けております。

わたくし共「会員制アウトドアクラブ」は、
その正式名称に、
「特定非営利活動法人」という長い漢字が付く学術団体でございます。

年に数回は、こういうお役所へ向かわなくてはなりません。

ま、サクサク終わって良かったですね♪
今日は、海も荒れて、お客様は誰もおいでになってませんしねー。

さあ、帰るべ、帰るべ♪
帰ったとたんに待っているのは、相もかわらずキャンプ場の整備!


どうです?ずいぶん草刈りが進んだでしょう?
あとはユンボを入れて、整地すれば良いだけです♪


「会員制アウトドアクラブ」、
寝ても覚めても、お客様がいらしても、いらっしゃらなくても、
どうすれば、より良いアウトドア施設になるか、
そのことばかりを、考えております。

お客様のご意見、ご要望も、喜んで承ります。
ご自由にコメント欄に、ご記入くださいませ。

またのご来場を、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございましたーっ♪
あっ!言い忘れたーっ。
明日のゲートオープンは、朝5時45分でございます。
棟梁、風邪気味で体調不良、いたわってやってくださいませ。
「立冬」でございます。
秋が極まり、冬の気配が立つという意味で「立冬」
心なしか、行きかう船までが冬支度をしているように感じます。
ほら、定期船の「サンフラワー」に灯りが燈っていますよ、
夜明けが遅く、辺りがまだ暗いんですね。
今日は、海も荒れています。
え?なに?「じゃ、今日はヒマだろう」って?
とーんでもございません。
はい ↑ ボサノバのBGMが聞こえてきそうなエレベーター内でございます。
いつもの気象担当者でございますが、
官公庁の書類仕事にも長けております。
わたくし共「会員制アウトドアクラブ」は、
その正式名称に、
「特定非営利活動法人」という長い漢字が付く学術団体でございます。
年に数回は、こういうお役所へ向かわなくてはなりません。
ま、サクサク終わって良かったですね♪
今日は、海も荒れて、お客様は誰もおいでになってませんしねー。
さあ、帰るべ、帰るべ♪
帰ったとたんに待っているのは、相もかわらずキャンプ場の整備!
どうです?ずいぶん草刈りが進んだでしょう?
あとはユンボを入れて、整地すれば良いだけです♪
「会員制アウトドアクラブ」、
寝ても覚めても、お客様がいらしても、いらっしゃらなくても、
どうすれば、より良いアウトドア施設になるか、
そのことばかりを、考えております。
お客様のご意見、ご要望も、喜んで承ります。
ご自由にコメント欄に、ご記入くださいませ。
またのご来場を、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございましたーっ♪
あっ!言い忘れたーっ。
明日のゲートオープンは、朝5時45分でございます。
棟梁、風邪気味で体調不良、いたわってやってくださいませ。
ブルーインパルスは青い空が好き・・・一目見たかったぁ!
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
朝から突然、停電でございます。エライこって♪
船長や乗組員の命を守ってくれた「小型ボート」様、ありがとうございます。
シーズンオフとかけて、閉店間際の魚屋の店先と説く、サカナは無い!
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
朝から突然、停電でございます。エライこって♪
船長や乗組員の命を守ってくれた「小型ボート」様、ありがとうございます。
シーズンオフとかけて、閉店間際の魚屋の店先と説く、サカナは無い!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。