ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2020年07月10日

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

昨日の業務連絡、業務連絡。

降り続く雨の中、合間を縫って船のメンテナンスに来られた会員様でしたが・・・
なんと、ご自分たちの船の固定もそこそこに、
他の人の船の保全をしてくださっていましたよ~。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

陸揚げでお預かりしております小型ボートですが、
ここ数日の暴風雨で、シートはほとんど吹っ飛ばされております。

まあ、それは致し方ありません。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

陸揚げのボートは、船底の栓を締めてはいけません。
雨水が溜まり、船の耐久重量をオーバーします。

危険です。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

見かねた会員様が、排水栓を開け中の雨水を出してくれましたが・・・

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

見て、この水量。
半端じゃありません。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

周囲はすべて水浸しです。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

取り外した栓は、紛失しないように針金で固定してくださいました。
見ず知らずの会員様同士でも、親身になってくださり感謝いたします。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。
陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

お礼に、大規模家庭菜園から余剰収穫物、ぜんぶ持ち帰っていただきました。
だってね、今週、誰もキャンプしなかったでしょ?
夏野菜が、鈴なりになって食べきれないほどなんです。

こちらの会員様親子はね・・・

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

ミニブタの「イベちゃん」を飼っておられるので、
野菜は、どんなものでもお喜びいただけるのです♪

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

イベちゃん・・・、おりこうさんのイベちゃん・・・ イベりこう・・イベリコ
う~ん、将来が楽しみなネーミングですね♪

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

ご自分たちの船の横転を起こしに来ただけだったのに、
他の船の点検までしてくださって、ありがとうございました。

感謝いたします。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

しかし、よく降る雨です。
沖合を、珍しい船が通りましたので、写真に収めました。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。
陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

第11ゆたか丸 セメントキャリー船です。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

こちらは、住友大阪セメントの文字が見えましたが、GPSでは補足できませんでした。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

働く船の動向で、大阪をはじめとした地域経済の動向を妄想しております。

陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。

雨はまだ、降り続くようです、
どちら様も、河川の氾濫や土砂崩れにご注意くださいませ。
(どっちも逃げるしかないけど)




このブログの人気記事
上級キャンパー様ご用達、ブッシュクラフトサイト!
上級キャンパー様ご用達、ブッシュクラフトサイト!

アタマの中に、プラチナ製のコイル巻いてるからね~♪
アタマの中に、プラチナ製のコイル巻いてるからね~♪

ソロキャンプで、グループキャンプ♬ 流木キャンプファイヤ~!
ソロキャンプで、グループキャンプ♬ 流木キャンプファイヤ~!

一身上の都合により・・・
一身上の都合により・・・

本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・警察関係大忙し♪
本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・警察関係大忙し♪

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ブルーインパルスは青い空が好き・・・一目見たかったぁ!
「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪
ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪
朝から突然、停電でございます。エライこって♪
船長や乗組員の命を守ってくれた「小型ボート」様、ありがとうございます。
シーズンオフとかけて、閉店間際の魚屋の店先と説く、サカナは無い!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブルーインパルスは青い空が好き・・・一目見たかったぁ! (2025-04-13 20:02)
 「極楽」の親会社、第17期の創業記念日でございます、おめっとー!ありまとー♪ (2025-04-01 18:44)
 ここを賃貸住宅にするのは、初めてでございます、1年間で10万円(^^♪ (2025-03-31 20:01)
 朝から突然、停電でございます。エライこって♪ (2025-03-16 19:05)
 船長や乗組員の命を守ってくれた「小型ボート」様、ありがとうございます。 (2025-03-13 19:54)
 シーズンオフとかけて、閉店間際の魚屋の店先と説く、サカナは無い! (2025-03-11 20:20)

Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 11:22│Comments(0)お知らせ業務連絡小型ボート・海釣り動植物教育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸揚げの小型ボートは、排水栓を開けておいてください。
    コメント(0)