ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2017年08月19日

本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♫

今日も今日とて、めっちゃ暑い一日でしたーっ!
お待たせいたしました、
本日の釣果、獲れっ獲れのピッチピチ~♫・・・ですが、
いま一つ、伸び悩んだ釣果だったようです。



どんっ!
リベンジを遂に果たし、
ブリ、釣りあげましたっ!



そして、最近、シーカヤックが増えています。
美人のシーカヤックも、増えています♪



女性がいると、華やぎますねぇ~♫

あ、はいはい。
釣果です、すみません。





赤いか、大漁モードに入っています♪



「活け」でお持ち帰りです。
これは、美味しいでしょう!

そして、今日も豪華客船が入りました。



「Superstar Virgo」という名前でした。
船の航跡を調べると、上海から来たようでした。

(*´σー`)エヘヘ

ライブ船舶マップ

https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:135.2/centery:34.3/zoom:11

というのを、教えていただきました~♫
これ面白ーい!

日本の近海って、
船だらけ―!





  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:19Comments(0)小型ボート・海釣りルアー・岸釣り

2017年08月19日

ヒカリモノ…こはだじゃないのよ、虫の話

昨日、NPO法人学術団体の昆虫担当が、めずらしく登場。
彼は甲虫類が専門です。



「会員制アウトドアクラブ」の敷地内で、
珍しい写真を撮ってきてくれたので、ご紹介いたします。

お分かりいただけますか?



タマムシです。



タマムシの産卵シーンを目撃したそうです。

で、タマムシは獲ってこなかったの?と聞いたんですが、
「たいして、珍しくもないので」と、あっさり。

珍しいのは、他にいたんだそうです。



「フタモンウバタマコメツキ」と、言う名だそうです。




ものすっごく大事そうに、捕虫ケースに入れていました・・・

・・・
地味な「フタモンウバタマコメツキ」ですが、
彼には「タマムシ」より、よっぽど魅力的なのでしょう。




わたしはやっぱり、ヒカリモノが良いなあ~♫



  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 11:32Comments(0)動植物教育

2017年08月19日

本格始動、夏の釣り天国・・・ならぬ釣り極楽♬

えーっ!
お盆休みが混雑すると思っていたのに、
裏切りの平常週末大混雑っ!



ど・したのっ!



しかも、若手ガンガンです。



世代交代でしょうか、
年長さん組が体調不良でお休みの中、
チーム1091(入れ食い)が、政権交代を狙っているのか。




元気ですな~。

そして、さっさと釣果は上がってくるのです!



本日の一番竿、
「タモ忘れて、一匹逃がしたー」
逃がしたサカナは大きいですな、
再出航で、追いかけましょう。



赤いか!



しかも、大漁!
「今、食いが立った真っ最中やってんけど、
昼から吉本見に行くから、帰らなあかん」

えー!
今日、和歌山に吉本来るの~♫
えーなー。



お客様のプライバシーもバキバキに晒します。
ごめんなさいね。



まだまだ出航ラッシュは、続いていますっ!
皆様ー、
なんか、爆釣の雰囲気だそうですよー!
イカねばーっ!




  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 10:37Comments(0)小型ボート・海釣りシーカヤック