2017年08月31日
なんじゃ、こりゃっ!ナンヨウツバメウオじゃっ♪
今日はねえー、デスクワークが忙しいんですよって日に限って、
地元漁業組合からお呼びがかかります。
「なんや、見たこともないサカナ、おるでーっ!」
いつもは、生け簀に入れておいてくださるので、
「あとで、取りに行きまーす」で済むのですが、
「ちゃう、港の中におるんや」
エライこってすがな、
逃げてまいますがな。

大急ぎで、漁港へ向かいました。
ちなみに、この一番手前の白づくめの人が、有名な親分(漁業長)です。
小型ボート愛好家の皆さん、
海でこの人の船にあったら、道を譲ってくださいね。
けっして逆らっては、いけませんよ。

「あれや、あれ!」
「なんや、あのサカナ!」
「ナンヨウツバメウオ」の幼魚ですっ!
なんで、こんなところにっ!

「タモ網で、すくえるかーっ!」

「お前、漁師やろっ!」
(漁師さんは、タモ網では漁はしません)

「飛び込めよ」
(そんな無茶な・・・)


「はさみうちにするぞー」

「獲ったーっ!」
(さすが、漁師さんですね)

形は、エンゼルフィッシュにそっくりです。
本来、熱帯系のサカナなので、
大阪湾にいるはずはないのですが、
やはり昨今の海水温上昇の影響でしょうか。

岬町小島漁協の皆さん、ありがとうございました。
和歌山県立自然博物館に、すぐさま、搬入いたします。

まあ、それから脱兎のごとく和歌山県立自然博物館へまっしぐら!


どこや~、担当学芸員は。


わたしが個人的に好きなサカナ・・・

チンアナゴです。
可愛いでしょ♪

それとオオグソクムシです。

今、特別展「興味津々、深海魚」やってます。
どうぞ、お近くの方は、この機会にご覧ください。

漁協の皆さ~ん、
確かにお届けいたしましたーっ!
ありがとうございましたー!
地元漁業組合からお呼びがかかります。
「なんや、見たこともないサカナ、おるでーっ!」
いつもは、生け簀に入れておいてくださるので、
「あとで、取りに行きまーす」で済むのですが、
「ちゃう、港の中におるんや」
エライこってすがな、
逃げてまいますがな。
大急ぎで、漁港へ向かいました。
ちなみに、この一番手前の白づくめの人が、有名な親分(漁業長)です。
小型ボート愛好家の皆さん、
海でこの人の船にあったら、道を譲ってくださいね。
けっして逆らっては、いけませんよ。
「あれや、あれ!」
「なんや、あのサカナ!」
「ナンヨウツバメウオ」の幼魚ですっ!
なんで、こんなところにっ!
「タモ網で、すくえるかーっ!」
「お前、漁師やろっ!」
(漁師さんは、タモ網では漁はしません)
「飛び込めよ」
(そんな無茶な・・・)
「はさみうちにするぞー」
「獲ったーっ!」
(さすが、漁師さんですね)
形は、エンゼルフィッシュにそっくりです。
本来、熱帯系のサカナなので、
大阪湾にいるはずはないのですが、
やはり昨今の海水温上昇の影響でしょうか。
岬町小島漁協の皆さん、ありがとうございました。
和歌山県立自然博物館に、すぐさま、搬入いたします。
まあ、それから脱兎のごとく和歌山県立自然博物館へまっしぐら!
どこや~、担当学芸員は。
わたしが個人的に好きなサカナ・・・
チンアナゴです。
可愛いでしょ♪
それとオオグソクムシです。
今、特別展「興味津々、深海魚」やってます。
どうぞ、お近くの方は、この機会にご覧ください。
漁協の皆さ~ん、
確かにお届けいたしましたーっ!
ありがとうございましたー!
2017年08月31日
皆さま、本日も良い一日を!
おはようございますっ♪
いつになく、ゴキゲンで、朝の1発目ブログ、アップします~♬
はいっ!どぞ(^^♪

明石海峡大橋がクッキリと見えまするっ!

朝焼けに照らされて、
ほんのりと恥じらっているようにも見えますが・・・

「会員制アウトドアクラブ」から、
明石海峡大橋が、くっきりと見えるということは・・・

えへへっ♬
そう!風ですっ!
けっこう吹いています。

と、いうことで、
本日の「会員制アウトドアクラブ」、
小型ボートの出航は、たぶん無理かと思われます。
本日、ご来場予定でしたお客様、
またのご機会に、お会いできること楽しみにお待ち申し上げます。
では、

気象担当は、大規模家庭菜園へ。

わたくしは、溜まりに溜まった提出書類の片付けに・・・ちっ

ヤマピーは、社宅建設に邁進したいと思います。

なお「会員制アウトドアクラブ」は、
営業いたしておりますので、
小型ボートのメンテ、船置き小屋の修理など、
オカ仕事でおいでのお客様も、歓迎いたします。
では、皆さま、本日もよい一日を!
大型の台風第15号は、31日3時には父島の西南西約110kmにあって、ほとんど停滞しています。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は3...
いつになく、ゴキゲンで、朝の1発目ブログ、アップします~♬
はいっ!どぞ(^^♪
明石海峡大橋がクッキリと見えまするっ!
朝焼けに照らされて、
ほんのりと恥じらっているようにも見えますが・・・
「会員制アウトドアクラブ」から、
明石海峡大橋が、くっきりと見えるということは・・・
えへへっ♬
そう!風ですっ!
けっこう吹いています。
と、いうことで、
本日の「会員制アウトドアクラブ」、
小型ボートの出航は、たぶん無理かと思われます。
本日、ご来場予定でしたお客様、
またのご機会に、お会いできること楽しみにお待ち申し上げます。
では、
気象担当は、大規模家庭菜園へ。
わたくしは、溜まりに溜まった提出書類の片付けに・・・ちっ
ヤマピーは、社宅建設に邁進したいと思います。
なお「会員制アウトドアクラブ」は、
営業いたしておりますので、
小型ボートのメンテ、船置き小屋の修理など、
オカ仕事でおいでのお客様も、歓迎いたします。
では、皆さま、本日もよい一日を!
大型の台風第15号は、31日3時には父島の西南西約110kmにあって、ほとんど停滞しています。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は3...