ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2019年12月06日

今年一番の冷え込みですっ♪ でもコテージは暖房完備!

さぶっ!
今年一番の冷え込みになったんではないでしょうかっ。




この寒さは、もうログハウス宿泊をお勧めいたしますっ♪




冷暖房完備、もちろん寝具も揃っております♪




本日、お泊りのご家族がご到着~♪
じゅんいちダビッドソンさんとこのキャンプ村から、おいでです。



今日は、県立自然博物館からも学芸員さんたちが、いらしてますよ♪




今週の日曜日、和歌山県立自然博物館友の会「わんぱく探検隊」で、
「池の水全部抜いてみよう~♪」が、開催されるのでその事前準備(^^♪




昆虫担当の学芸員ですが、もう、池の中の水生昆虫に首ったけです♪




「この寒いのに・・・」
ポン助、スゴスゴ退散です、
「真似できんな~」




明日の夜には、池の底が見えてくるでしょう。
「わんぱく探検隊」の行事の前には、
学芸員さんたちの陰の仕事がいっぱいです。





これらは去年の「池の水全部抜き」の写真ですが、
「わんぱく探検隊」の皆さんも、パワー全開・大活躍でしたねー(^^♪

さあ、今年はどんな生き物がいるかな~。



日曜日が、楽しみですね♪
「わんぱく探検隊」の皆さーん、お待ちしておりまーっす。



そして、今夜のログハウスのご家族は、野外ゴハンの真っ最中(^^♪




サクラちゃんのおしゃべりが、とまらな~い♪
幸せを絵に描いたような素敵なご家族様です。



さて、もう一つお知らせが・・・
大阪南海本線「石津川」駅前に、クレープやさんができました♪



「会員制アウトドアクラブ」の会員様の経営です。
スペシャル得点♪ 合言葉は「極楽」で、
生クリームのキラ盛サービス♪



これは、行かねばなるまいぞっ!
合言葉は「極楽-っ♪」
お忘れなく。

明日のゲートオープンは、朝6時ですっ!
ゲートキーパーは棟梁っ。
会員の皆様のおいでを、お待ちしておりまーっす♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:03Comments(0)お知らせ業務連絡キャンプ動植物教育