ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2019年12月22日

必殺遠近法の極意伝授!っそんなん、あ~り~?

2019年令和元年も、残すところあと10日を切りましたっ!
さー、年末カウントダウンの始まりですっ。



何、まだクリスマスがある?サンタが来る?
そんな悠長なことを言ってるから、大晦日にバタバタするんですぜっ!
日本は、正月事始め(迎春準備)は、
12月中旬から始まっておるのでございます。



太公望の迎春準備は、自力で真鯛をゲットすることですぜっ。




鯛だぜっ!鯛っ!真鯛を釣りたいんだーいっ♪
・・・と言う感じでございましょうか。
皆様、とっとと沖を目指します。



サブいよなーっ・・・



サブっ!・・・てなことを、おっしゃているんでしょうか。
勝手にアテレコです♪

ところがねー、これがなかなか釣れなかったようでございます。



釣果情報第1報が、入ったのはかなり遅め・・・




イカですっ、イカっ!
奥さん、これは結構、美味しい目の獲物ですぜっ♪

良かったっすね~。



これはなんと!
大物のヒラメっ、お見事でございます~♪




で、こちらは顔出しNGのアーリーの釣果、真鯛ゲット!

ときどきお客様から、「写真のサカナの大きさがわからない」と、
お叱りを受けることがございます・・・が。
申し訳ございません。

夢と希望を壊さないためのご配慮を。

例えばですね・・・



「こーんなに、釣ったでーっ♪」と、喜ぶ皆様の表情も・・・



この写真はどうでしょうか、
同じくらいの大きさの真鯛に見えませんか?



ほんとは、この写真が正位置一線上です。



遠近法って、恐いですね~、だまされますよ。

デカいサカナは、よりデカく!
そうでないサカナは、それなりに写します♪



皆様のガラスのハートに傷をつけないために~♪
(写真撮影にご協力くださった木村工務店の皆様、ありがとうございます)



ほらっ!ボウズでも、こんなに明るいっ♪
釣り師のハートこそ、真のライオンハートなんですね~♪

本日の「会員制アウトドアクラブ」、
釣っても、釣れなくても万年正月のめでたいメンバーでございましたー。



このメンバーに新規ご入会いただきましたYouTuberのMIKIさんです。
もちろん既存会員様のご紹介でございます。
どうぞ、よろしくお願いいたします~♪

さて、冒頭申し上げました迎春準備でございますが・・・



「会員制アウトドアクラブ」では、大晦日31日においでのお客様に、
年越しそばの、無料サービスがございますっ!

只今、その仕込みに大わらわでございますっ!



まず5日前に身欠きにしんを米のとぎ汁に漬け込んで・・・



柔らかくなったにしんの、小骨を丁寧に抜き・・・



今度は、それを番茶でゆっくり下煮するのでございます。
そのあと、表面のうろこや汚れをキレイに取り除いて・・・



本日、やっとにしんの甘露煮が出来上がりました~♪
ほぼ1週間、かかっております。
これを小分けして冷凍、大晦日には晴れて昆布巻きになり、
にしんそばとして、ご提供させていただきまする~♪



年越しそば、確実に食いたい方はご予約をー!

本日も、お寒い中ご来場賜り、誠にありがとうございましたーっ♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:50Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りルアー・岸釣りキャンプ料理