ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2020年09月11日

本日、事件性のない事故、一件発生いたしました。

今日はね、まずね、聞くも涙。。。語るも涙。。。
涙なしでは、語れない可哀そうなおはなしでございます。。。ううう



早朝より、深夜まで過酷な労働に甘んじておりますので、
ついつい、自分で髪を、ジョキジョキ切っておりました。



ところが、調子に乗ってバッサリ・・・



自分の耳(外耳)まで、切ってしまい、今日は朝から病院へ。
皆さん、ちゃんと美容院へ行ったほうが、ビョーインに行かなくて済みますよ。


(和歌山労災病院)

これは労災には、ならんやろな~。



さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」、秋の気配いっぱい♪





ログハウスご利用の、女子キャンのなんと可愛らしいこと~♬



「雨だけど、快適で~っす♪」
あー、可愛い!!



こちらは、ソロキャンのグルキャン
(ソロキャンパーのグループホーム?違う、グループキャンプ)





おおっ、どうです?このドヤ顔!・・・なぜに?



僕といたしましては、可愛いおネーちゃんたちに、一票♪
いや、いっぱい。一杯?



大きなアオリイカを、貰ってましたよ~♬ いいなー。
女子キャンは、確変アリアリで、お得です。




だいたいが、今日の海釣りは、調子が悪かったんですよねー。
他の皆様は、ほとんど撃沈されました。



海賊チーム(海釣り)の皆さま、次回がありますっ!
大きく育って、必ず戻ってまいりますっ♪




そして、新規ご入会会員様、大量生産でございますっ。
現在、一般新規ご入会は、定員に達しており、
既存会員様のご紹介のみ承っております。



現在400名様のご芳名をお預かりいたしております。
快適空間、安全確保のため、
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。



明日のゲートオープンは、朝5時でございますっ。
あ、ゲート周辺、また一段と厳重警戒になっております。
ご注意ください。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:50Comments(4)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプシーカヤック

2020年09月10日

アオリイカ、始めました~♬

あの夏の暑さはいずこへ?
大型台風10号とともに、季節は移り替わろうとしておりますっ。



この白い雲は、もはや秋雨前線でございます。
秋ですっ、秋!



今日はね、
「会員制アウトドアクラブ」、
会員様どうしのコミュニケーション能力の高さを、ご紹介いたしましょう~♬



出航時の、助け合い、譲り合いの精神♬



こちらは、今日、新規ご入会された会員様です。



ボートも船外機も新品です♪
ピッカピカの一年生!



じつは、しんこのイカ狙いだったんです♪



それを、ベテラン会員のクソジジイ様が、遠方より見ていましたっ!




ロックオン!急に全速前進、カメラのファインダーが追いつきませんっ!




その早いことと言ったら、まるで住之江ボートレース。



あ、止まったっ!



・・・と、まあ、そういう声が聞こえてきそうな、一幕でした。
ベテランは、新人の動きに目ざといのです。



どうでした?
クソジジイ様に、なつかれていましたね~♬





アオリイカ、お二人合わせて30パイだったそうです。
お見事でございました~♬




「若い衆が、イカ大漁やったらしいなあ♪」
「イカかあ~♬」



年長さん組、全滅でした。
年寄りにはねー、イカ釣りは、つらいんですわ~。



そんな一日でしたかね~♬

さて、秋雨前線、週末はまた活性化しそうでございます。
あ、暑いよりか、いいかーっ!(イカだけに)
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:52Comments(2)小型ボート・海釣りルアー・岸釣りシーカヤック

2020年09月09日

日常茶飯事、もう、皆様、慣れてください。

おお♪ 良かった。
アクセスカウンタは、平常通りの低空飛行に戻りましたっ。
なにより、なにより♬

いや、喜んでいる場合ではありません。



今朝は、また一段と物々しく・・・
朝6時30分から、被疑者連行まで7時間かかりました。



今回の事件は、過失傷害罪と侮辱罪です。
不法侵入に関しては、県の道路管理課の管理責任となるでしょう。



この過失傷害罪というのは、わたくしもまだ取り扱ったことがありませんので、
今後、正式に弁護士が入って裁判になるものと思われます。



「カヤックだよ~♬」
なんとなく、雰囲気、和んでますね。



さっきまで、沖でのんびり釣りをなさってましたねー。



簡単に沖って言っても、こんなとこまで行くんですよ。




…でもって、真鯛、釣っておられました~。
お見事でございます。




こちらも・・・



ドラゴン、ゲット♪





皆様、パラつく雨の中、お見事でございました~。



こちらは、その間もずっと、防犯カメラの映像をチェックしたり、



多方面からの映像を照合し、事実確認・・・に、付き合っていました。



なんせ、7時間。
みんな、もちろん、呑まず食わずで7時間です。




被疑者は結局、一言も謝罪せず、事態は当然刑事裁判に向かうことになりました。
刑事裁判の流れというのは、ご存じない方も多いと思いますが(フツーはね)



どこかで、何かの役に立つかもしれませんので、
この後、顛末も引き続き取り上げていきたいと思います。



「会員制アウトドアクラブ」の徹底したセキュリティは、
事件を司法の手に委ね、最後の最後まで検証いたします。

刑事訴訟法、賠償請求裁判など、
弁護士お会いになる前段階の入れ知恵相談、いつでも無料で承ります。

本日もご来場、誠にありがとうございました~♬

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:52Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣り教育シーカヤック

2020年09月08日

Google様の気まぐれに翻弄され・・・

な・な・な・・・なんということでしょーっ!
一体全体、何がどーしたというのっ!?
あれよ、あれよ…と、言う間に、
アクセスカウンタが上昇するではありませんか。




これが、うわさに聞いたことのある、
Google様のSEO(願う人は喉から手が出るほど欲しい)だったのです。



怒涛の一日でございました。
Google様、アルゴリズム様、
どうか、わたくしのようなド田舎の一般小市民のことはお忘れください。



あの、超低空飛行のランク外に、お戻しくださいませ。
「極楽」は、タダのキャンプ場の管理人の業務日誌でございます。



貴重なお時間をいただき、おいでいただきました皆様には、
ここに改めて、乱筆乱文お詫び申し上げます。

あー、怖かった・・・



まあ、いいや。
さて、本日の「会員制アウトドアクラブ」・・・



台風10号一過、小型ボート置き場の点検に、お客様がおいでです。




今回の台風は、大きな被害を出さず通過し、難を逃れました。





上級キャンパー様用ブッシュクラフトサイトに、少し倒木があったようです。
近日中に撤去いたします。



ええっと、それと本日捕獲しました甲虫。
オオフタモンウバタマコメツキ
(甲虫目カブトムシ亜目コメツキムシ科サビキコリ亜科)

和歌山県県立自然博物館に搬入いたします。



さーっ、台風も去ったっ♪
Google様の気まぐれも去ったっ♬

また、超低空飛行ダダ流し業務日報に戻るぞーっ!  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 18:44Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ動植物

2020年09月07日

9月、敷地内一部改修工事が入ります。

台風10号の暴風雨被害にあわれました皆様、
避難所でのご不自由な生活に甘んじておられる皆様に、
心より、お見舞い申し上げます。




当「会員制アウトドアクラブ」敷地内でも、
崖崩れや、オーバーハングなどによる要注意箇所が出た模様です。



午前中は、度重なる停電で、業務に支障も出ましたが、
この荒天の中、補修点検してくださっている電力会社の皆様を発見し、
ただただ。ご苦労様でございますとしか言いようがございません。



今までに経験したことのないほどの大型台風でございました。
頭上を過ぎてくれるのをひたすら待つのみでございます。



また、明日から、日々のルーチンワークをこなし・・・


(写真は、参考資料)

会員の皆様の安全航行を確かめ、最後の一艇まで安否確認をいたします。



キャンプ場芝生サイトは、
まとまった雨のせいできれいなグリーンになりました♪



直火で焚火ができるオートキャンプサイトも、
すっかり洗い流されて、きれいになったように思います。




昨年末に発見されました温泉跡は、
やっと今月、修復工事のめどがつきましたのでお知らせいたします。



周囲に地下水脈の湧き出る様子はあるのですが、



ケーシングが詰まっている可能性もございますので、
予断を許しません。



うまく源泉を導き出すことができましたら、
臨時予算を本社から引き出し・・・



酒池肉林…違う、違う



露天五右衛門風呂インフィニティ構想に着手したいと思います。



オートキャンプ北側サイト、工事が始まりましたら、
しばらくご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。



「会員制アウトドアクラブ」、一層の規格向上を目指して、
これからも頑張りますっ。

皆様の温かいご声援、本当にありがとうございますっ。
本社および従業員一同、心より感謝申し上げます。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:45Comments(0)お知らせ業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ

2020年09月07日

入会申し込み? お断り申し上げます。

昨日の「住居不法侵入及び不退去」事件が、
まだ、極度のストレス状態を生んでおります。
(委細、昨日のブログ、この下3本)

昨日、刑事告訴状を提出して、いろいろ聞いた話を統合すると・・・
動機は「会員制アウトドアクラブ」に入会したかったから」



あれだけのことをやって、よくしゃーしゃーと言えますな~。
「会員制アウトドアクラブ」にご入会ご希望とのこと、
謹んで、お断り申し上げます。

当施設は、社会的不適合者の収容施設ではございません。
いえ、むしろ、社会的不適合者の皆様が、
「一緒にするな!」とお怒りになられると思います。  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 09:36Comments(0)ご挨拶お知らせ業務連絡教育

2020年09月06日

なんで、そんなキャンプ場、行くのー?!

キャンプ場でのトラブル・・・
調べてみましたら、まー、こんなにたくさんあるんですかっ!

うわー、キャンプ場って、なんのことはない都会の繁華街並みに危険?!



これは、キャンプ場経営側にも、問題がないとは言えませんよ~。




捜査で入った警察に「迷惑だから、出ていけ」と言ったらしいですよ。
信じられません、
犯罪が起きてるんですよ、犯罪が!

これって、捜査妨害です。



住居不法侵入した犯罪者を、かばうんですか?
それとも、逃がしたいの?



ねえ、皆さん、
もっと安全なキャンプ場を、探しましょうよ。



あなたの命がかかっています。
第一、キャンプに来て、
なんでこんな気分の悪いことを経験しなきゃいけないんです?



しかも、施設利用料だって、高額じゃないですか~。
それだったら、ホテルに泊まったほうがよほどマシ!

キャンプする意味なんてありません。




ご自分のために、ホームグラウンドになるキャンプ場を探してください。


(写真は、参考資料)

安全で、自由で、迷惑な隣接テントが居ない・・・
こんなこと、当たり前の話です。


(写真は、参考資料)

焚き火用の薪が、有料?
キャンプに焚き火は付き物でしょうが、何言ってんです?




うちは、目の前の海に大量の流木がありますから、
基本、焚き火用の薪は、無料です。



海岸もキレイになるし、小型ボートの航行にも安全です。




狭苦しく区切られたサイトだの、
人がいっぱいで、これ見よがしのお道具自慢?
やめましょうよ。



(写真は、参考資料)

もっと良質のキャンプを!



(写真は、参考資料)

「会員制アウトドアクラブ」は、会員様の質を重視します。
「金さえ払えばいいんだろ」というご利用者は、いらっしゃいません。




最高のキャンプ場は、ガイドブックや広告媒体では見つかりません。
それは、あなたが探さないと見つからないように、なっているからです。







探求心が、キャンパーを豊かにするんだと思います。
あなたは、今のままで満足ですか?
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 21:10Comments(0)業務連絡キャンプ環境保全、海をきれいに。ソロキャンプ

2020年09月06日

迷惑キャンパー?いや、これは犯罪です。

今朝の1本目(この記事の下にあります)
一般のキャンプ場が、いかに危険なところか、よく解りました。


(写真は、参考資料)

こんなことでいいんですか?
キャンパーのモラル低下が、叫ばれていますが、
住居不法侵入および不退去罪って、
これはもうモラルの話じゃなくって、犯罪なんですがね。




こんな犯人と、隣り合わせで寝ていたと思ったら、
キャンプも、肝試し以上の恐さですね。

「極楽」はセキュリティが徹底しております、ご安心ください。



この犯人には、刑事告訴はもちろん民事でも賠償請求いたします。
(詳しくは、裏ブログで)



さて、災難だったのは「会員制アウトドアクラブ」のお客様です。




台風10号の影響で、うねりのある波に揺られて、
いざという時の安全牌、わたくし共が不在でございました。






にもかかわらず、ちゃんと釣ってきていますね。




楽しそうに、釣り談義で盛り上がっていますよ~。
いいわなあ、わたしらは、大変だったのになー。




沖合、だいぶうねりが出てきました。
明日の小型ボートの出航は不可です。

船検が、1つあるー?
何考えてますねん。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 17:51Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りルアー・岸釣りキャンプ

2020年09月06日

キャンプって、超キケン!?こんな人が隣人でいいんですかい?

えたいの知れないキャンプ場、実は危険と隣り合わせっ!


(写真は、ウェアラブル防犯カメラより)

どこの誰ともわからない人が、
ぴろぴろの天幕一枚向こうで、何を企んでるかわからんって恐いですね。




山一つ隔てたキャンプ場から、わざわざ、うちまでゴタを起こしに来るんです。
あんたたちは、あんたたちのキャンプをしてれば、いいじゃないですか。



メモリアルパークみたいな集積キャンプ場、トラブルが多いのも聞いていますが、
うちにまで侵入してくるとは、びっくりです。



警察を呼ばれたら、逃げる逃げる・・・




山の中に潜入して、その挙句、海まで逃げました。




なんで、そこまで逃げる?
よけいに怪しい。




これって、どうなんですかねえ。
他のキャンプ場って、こんなに危険なのが常態化しているんですか?

犯人は、k太国民休暇村キャンプ場にきていたんですね。
へー、こんなとこに紛れ込んでいるんですかー。




住居不法侵入が罪っていうのは、マナーじゃなくってルールなんですよ。
刑事事件になる犯罪なんですよ。



本日、刑事告訴します。
覚悟しなさい。
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 11:46Comments(14)キャンプ教育環境保全、海をきれいに。ソロキャンプ

2020年09月05日

サメ! (ホウロクザメ)性格はいたって温厚…でもサメ!

はいっ、本日の「会員制アウトドアクラブ」、
予想通りの満員御礼でございます。




そいでもって、YouTuberのF-style ナカさんも出航でございます♪

https://www.youtube.com/channel/UCLvYqXK1pqLiHRUnlhSX6tw

本日の動画は、1週間ぐらいたってアップされるそうです。



予告編代わりに、釣果情報を先挙げしておきますぜっ!





臨場感たっぷりのYouTubeは、また挙がったらお知らせいたします。




うーん、まるで残り少ない夏休みを遊びまくる小学生のような・・・
大の大人です。






どうです?
皆さん、楽しくって仕方がないという様相でございます♪







表情が読み取れない写真は、コロナ禍で顔出しNGの会員様でございます。
3密にはならないレジャーですが、大人の事情でございます。






また、こんなに釣ってきて~♬
クーラーボックスの上まで、サカナでいっぱいです。



・・・この細いベルトを丁寧に並べて・・・




このドヤ顔!もう悪ガキレベルでございますな~♬



そして、この悪ガキ名人は・・・なんと!




生きたサメを持って帰ってきてくれました~♬





和歌山県立自然博物館へと搬入されました。




会員の皆様が寄贈してくださる貴重な資料は、
海難の水族館で、展示資料として飼育されます。

ご協力、感謝いたします。






今日も一日よく遊びました。
子供は少し大人になり、大人は、すっかり子供に帰ります♪




会員証更新、ありがとうございます。
顔出しNGですが、復帰された会員様、大歓迎でございますよ~♬




キャンプ場、ログハウスともども、大入り満員御礼申し上げます。
いやあ、人が多いわ。



本日もたくさんのご来場を賜り、誠にありがとうございますー。

明日のゲートオープンは、朝5時でございます。

  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:56Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプシーカヤック