ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2019年03月21日

山賊チーム(キャンパー様)、増加中でございます♪

「会員制アウトドアクラブ」、
現在の形になりましたのは、ここ7年程のことでございますが、
創業は、おおよそ50年前のことでございます。



実は長い歴史があるのでございます。


(写真は参考資料)

現在の会員様はに、創業当時からのお客様もいらっしゃいます。
誠にありがたいことでございます。



もちろんクソジジイ様も、その一味でございます。
重ねてお礼申し上げます。




しかしながら、最近、お歳をお召しになったお客様に、
一部、会員規約不適格な事案が相次ぎ、
残念なことではございますが、会員資格ご返納要請と相成りました。




当「会員制アウトドアクラブ」は、
風光明媚な国立公園内特別区域に位置しており、
ゴミの不法投棄や環境破壊には厳しい姿勢で臨んでおります。
古タイヤの持ち込みや、不法投棄は禁止です。



加えて会員規約第1条第1項「和をもって尊しと為す」は、
会員相互の理解を踏まえ、親しき仲にも礼儀を重んじております。
ざっくり申し上げますと、
「極楽のあまり風」は吹いても、「先輩風」は吹きません。



若手、新人様方にも、
快適なアウトドアレジャーをお楽しみいただけ、
会員様同士のご交流も盛んです。



これからもより一層、雰囲気の良い施設を目指して、
日々進化を成し遂げたいと願っております。
皆様のご意見、ご要望心よりお待ち申し上げております。



なお、大変長らくお待たせいたしておりました、
U様、S様T様御用達の艇庫、完成いたしました♪
おめでとうございます。



これで現在の艇庫待ちのお客様は10名様を切りました。
今しばらく、お待ちくださいませ。
申し訳ございません。



そして、本年度末まであと10日を残すところとなりました。
「会員制アウトドアクラブ」、
現在の総会員数は、おおよそ昨年度の会員総数を満たしております。

これもひとえに皆様のご愛顧によるものでございます。
ありがとうございます。


(写真は参考資)

特にキャンプの会員様(山賊チーム)の増加は目覚ましく、
昨年比25%増でございました。
しかし、これにあぐらをかかず、
野宿を愛するキャンパー様のお一人お一人に愛されるキャンプ場を目指し、
より一層の研鑽に努めてまいります。



改善点などございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。




「会員制アウトドアクラブ」、まだまだ発展途上でございます♪
皆様のお引き回しを心よりお願い申し上げます。

本日もご来場、誠にありがとうございましたーっ♪
  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 19:52Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りキャンプ