ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
プロフィール
セキュリティ部門統括責任者・ポン助
セキュリティ部門統括責任者・ポン助

2019年03月26日

これはなにか漁業不振の前触れか?天変地異の前触れか?

ギョギョギョな事態ですっ!
「会員制アウトドアクラブ」の海賊チーム、
小型ボートで海釣りをしているんですが、
なんと、昨日に引き続き、
まったくサカナが釣れないではありませんかっ!




ど・ゆこと?
確かにここ3日ほど海水温度は著しい低下を見せていました。



つい5日前には、こんなに見事な婚姻色の真鯛を釣ったのにーっ!
他の会員様も、昨日に引き続き壊滅状態でございました。

それなのに密漁は、出るんだもんなー。




密漁犯が盗むのは、海産物だけではありません。
わたくし共の貴重な時間も盗むのです。

やってらんないよなー。




キャンプのみんなと一緒に遊ぼうと思ってたのになーっ!



え?なーに?このゴージャスなキャンプのメンバーは?
みんな小学生だよなあ~?



ワッキーのパパが、一人で肉焼いてるじゃないかーっ!



しかも、牛タン、まるっぽ買ってきたのー?!
これはもう、グランピングとお呼びして良いでしょう。




近頃の小学生は、ゼータクだな~、いいなあ。



そして、夜の森がどんなに美しいか、
一生の思い出にしてねー♪

本日も、たくさんのご来場、誠にありがとうございました♪
(海賊チームは残念でしたが、山賊チームは大盛り上がり(^^♪)



  


Posted by セキュリティ部門統括責任者・ポン助 at 20:52Comments(0)業務連絡小型ボート・海釣りルアー・岸釣りキャンプシーカヤック